NSXのNSX・休眠中・DIY・NA1に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
NSXのNSX・休眠中・DIY・NA1に関するカスタム事例

NSXのNSX・休眠中・DIY・NA1に関するカスタム事例

2021年03月22日 17時11分

けんたろうのプロフィール画像
けんたろうホンダ NSX NA1

高校時代からずっと欲しかった、NSXに乗っています。  2002年11月 走行距離76,000キロ 無事故車両を購入しました。 それ以来、ちまちまとDIYを基本として、出来ない部分はショップにて作業を依頼して楽しんでいます。 2010年4月~は個人的な理由で、車検を切って保管中でしたが、2011年10月3日に車検を取り直してツーリングやサーキットで大活躍。 2019年11月事故により車検を切って保管中です。

NSXのNSX・休眠中・DIY・NA1に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

午後は久しぶりにNSX作業。
NSXの部品代が4月から上がるってことで、気になるラジエター周りの部品の見極めをするためにね。
ひしゃげたフロントのラジエターコアサポートを強引に引き出して、ラジエターを引き上げます。
ラジエターホースは1年半前の事故直前に交換したばかりなので、再利用するつもりだったから、外すのがもう大変でした。
隙間にCRCを吹き入れながら苦労しつつ、サルベージ完了!

NSXのNSX・休眠中・DIY・NA1に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

若干シュラウドの受け口が欠けていたけど、何とか対応出来そうなので、中古の純正ラジエターに組付け。

NSXのNSX・休眠中・DIY・NA1に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

このラジエターはNSX乗り仲間から譲っていただいたものです。
しっかりと活躍できそうです。

NSXのNSX・休眠中・DIY・NA1に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

さて、あとはラジエター液を入れようかと考えていましたが、今日はここまで!
やはり腰の姿勢がきつくて・・・(;´・ω・)

部品の検証としては、急いで買う部品は無いかな。
後は板金屋さんの修正器に設置してからの、フレーム関係のパーツやハーネス系になりそうだから、そこら辺は今の段階では買えないよなぁ。
値上げになっていても、しょうがないと割り切るしかないね。
とりあえず、地道に板金費用を溜めます(;^ω^)

ホンダ NSX NA115,643件 のカスタム事例をチェックする

NSXのカスタム事例

NSX NA1

NSX NA1

曇っていたけど良い富士山コラボが出来ました☺️フジビューでオヤツ今回はりんごパイとウインナーコーヒー☕️最近どこも値上げがすごいですね💦この二箇所、伊豆ス...

  • thumb_up 25
  • comment 0
2025/04/25 19:02
NSX NA1

NSX NA1

5月31日のイベントの打ち合わせも兼ねて、RX-7fortuneとNSXfortuneで夕暮れ時の首都高で撮影!fastandfurioustokyodr...

  • thumb_up 130
  • comment 2
2025/04/24 03:20
NSX NA1

NSX NA1

今日はあいにくの雨模様ですが、ユーザー車検予約してたので足立陸運局に行きました。車検前に車高を1.5cm位上げてフルバケ外して倉庫から運転席を引っ張り出し...

  • thumb_up 141
  • comment 10
2025/04/23 15:33
NSX NA1

NSX NA1

車検後恒例の進化剤。

  • thumb_up 135
  • comment 0
2025/04/22 21:45
NSX NA2

NSX NA2

これがオリジナルの写真です。

  • thumb_up 81
  • comment 1
2025/04/22 20:19
NSX NA2

NSX NA2

NSXtypeSNA2

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/04/22 20:15
NSX NA1

NSX NA1

昨日は天気が良くてドライブ日和だったので、近くをN散歩😊気温が高かったので、いちごの生ジュース飲んでひと休み🍓

  • thumb_up 181
  • comment 0
2025/04/22 08:30
NSX NA1

NSX NA1

おはようございます♪車検から帰ってきたので、さっそく箱根へ🚗💨💨いつもの場所で😁桜も終わり、がら空きです!今、湖畔の一本桜🌸は満開なんです。いつもの箱根・...

  • thumb_up 241
  • comment 3
2025/04/22 05:26

おすすめ記事