その他のバイク・また不調…鬱鬱鬱鬱鬱鬱・ロードサービス出動・パーキングエリアで休憩に関するカスタム事例
2020年08月11日 22時33分
【㊗️社外キャブ装着!】
どうも調子が出ず、ショップ担当氏のススメでTMの?φを装着しました🙌🏻
サイズは忘れた😅(37だったかな?)
また散財💸✋😭
コレはTM NETWORK😝
オッサン世代で🙇🏻♂️
今までの調子が嘘の様に快調❣️
とりあえずPAで休憩してまた走り出し、高速降りた途端に悲劇が😨
ガソリン入ってるのにガス欠みたいにガフガフしだして、信号の度にエンスト😭
終いには一発死んでる感じでプスプスして沈😱
プラグ変えても再起動せず😭
ホース類の外れ等、他の原因を調べるも分からず😰
仕方なくロードサービスをチャーター😥
家に着いて試しにキックしたらエンジンかかった😬
どうやら今回はキャブの調子ではなく、点火系が熱を持って火が飛んでなかったらしい🥵
前にイグニッションコイルが熱を持って点火が上手くいかない症状が出て、それに対する対策品のイグニッションコイルに入れ替えて、それでも調子が出なくて社外キャブに入れ替えたらようやく快調になったと思ったのに😭
ショップの担当氏に症状を電話で伝えると、近年の異常な暑さでこういった症状は増えてるらしいけど、キャブ交換後、納車前の試運転では問題なかったそうで😥
連続で100㌖以上この猛暑の中を走ったので、今度は純正のCDIとかが熱でやられた可能性大のよう🥵
全部を現代的な対策品に入れ替えないとダメかな💸✋😭