GTOのエアロクラフトKAZE・オフ会・館山市・富士山・師走に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
GTOのエアロクラフトKAZE・オフ会・館山市・富士山・師走に関するカスタム事例

GTOのエアロクラフトKAZE・オフ会・館山市・富士山・師走に関するカスタム事例

2023年12月02日 07時43分

寅松のプロフィール画像
寅松三菱 GTO Z16A

なにも足さない、なにも引かない。🤨 ありのまま、そのまま。🤨 この単純の複雑なこと。🤔 日本製GTカーのふるさと大江から。🙄 三菱一筋30年、ワンオーナーのGTO。😙 みんカラ、Twitter、Instagram、YouTubeもやってます。😀

GTOのエアロクラフトKAZE・オフ会・館山市・富士山・師走に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

関東遠征記 〜その④〜

お店の開店時間に間に合う様に海ホタルから一気に館山まで走ろうと夜の房総半島を軽快に安全運転した結果、何故か夜が明ける前にエアロクラフトKAZEに到着してしまいました…🤔

道の感じが地元に似てたからかな〜?🤔
いや〜、不思議なこともあるもんだなぁ〜😑

取り敢えずここで仮眠を取り、日が昇るのを待つことにしました。
そして朝が来てハッキリと目にしたのは、このGTOの楽園ですよ😊

この景色だけでご飯三杯はいける!🤩
あっ、猫が何匹か現れたぞ😲

GTOのエアロクラフトKAZE・オフ会・館山市・富士山・師走に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

隣の車屋さんの奥さんに話しかけられ挨拶を交わし世間話をしていると、『今日は富士山が綺麗に見える』と言われて初めて気付きました。

あら、ここは眺め良いですね〜😲

GTOのエアロクラフトKAZE・オフ会・館山市・富士山・師走に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

しばらくして社員の方々が出社する頃には猫も続々と増えてきた😊
流石は猫の楽園と言われるエアロクラフトKAZEですね😁

GTOのエアロクラフトKAZE・オフ会・館山市・富士山・師走に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

社長が出社されたので挨拶もそこそこに早速症状の詳しい説明をして整備解説書や配線図とにらめっこをし、ディーラーで故障していると言われたGセンサーを上の写真に写っている通りに前期型・中期型・後期型から外して来て配線を加工し、中期型に後期型のGセンサーを取り付けられるようにして交換したけど、OBDに診断機を接続してエラーログを消去しようとしてもエラーが消えない。

しばらく解説書を見たけど中期型の配線図がないので確信が持てず、全型式の整備解説書を持っているへきるさんに必要な部分だけ写真に撮って送ってもらおうと思い連絡すると…へきるさんが館山まで来ることに!?😲

ああ、ついにGTO界の重鎮を召喚しちゃったよ💦

GTOのエアロクラフトKAZE・オフ会・館山市・富士山・師走に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ちなみに写真に写っているGセンサーは、上から順に前期型、中期型、後期型となっております。
年式が新しいほど小型化されてますね。
カプラーも四角と楕円で違うし、ピン数も2ピンと3ピンで違う。

前期型はカプラーが四角でピン数は2ピン。
後期型はカプラーが楕円でピン数は3ピン。
私の中期型は前期と後期の間の子みたいにカプラーが四角でピン数は3ピンです。

ピン数さえ合えば配線をギボシ加工して取り付けられます。

こうやって社長と一緒にあーでもないこーでもないとやっていると社長がセンターコンソールの助手席側の側面を見ながら一言、

社長『ここから見えるこの何も刺さっていない白いカプラーは何だろう?』

え!?接続されてないカプラーがある?🤔

社長『いや、さっきから見えてて気になってたんだけど』

それはもしかして…😲

カプラーを接続して、もう一度社長にダイアグを繋いでもらうと…

社長『エラーが出なくなったね』

…(はい、皆さ〜ん。ツッコミどころはココで〜す😮‍💨)

関東遠征記 〜その①〜 で最終的にディーラーから理不尽な出禁を喰らった原因はコレかーーーーーーーい!!
ただのディーラーの凡ミス!
私は最初から断線や接触不良の可能性もディーラーに言ってたぞ!

仏の社長『よくあるミスです…人のやることだからね…』

…(はい、皆さ〜ん。スマホの画面に右手の甲の跡が付くぐらいツッコんで下さ〜い😮‍💨)

世の中に完璧な人間はいないけど、よくある凡ミスならエラーが出た時にもう一度センターコンソールを開けて接続の再確認ぐらいしろ!
面倒臭いから作業が雑になって再確認もせず、客の扱いまで雑になって取り引き停止にしたんか!?
オーナーは師走でもないのに、直すために2000キロも走り回ったんだぞ!
それが30年来の客に対してディーラーの取る態度か!!😠

魔の社長『コレ、へきるさんが来たら見せるから、それまでフタをせずに開けとこう🤣』

私もそれに賛成です😂

賢者の社長『ウチも気を付けないとね〜』

他山の石とする態度は流石です🙇

そして、この後に登場したへきる氏がコンソール内を見て驚き憤慨したのは言うまでもない…😑

めでたくなし…めでたくなし… 完😢

GTOのエアロクラフトKAZE・オフ会・館山市・富士山・師走に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

Gセンサーの問題が解決した後は、せっかく館山まで来たのだからMRじゃないGTOにブレーキ冷却用の導風板を付けてもらいました。

ノーマルのロアアームに導風板用のアングルを溶接して、MRと同じ位置にボルト用の穴を開け、最後に錆止めを塗って完成です。

ちなみにアングルやボルト穴の位置決めの見本は社長所有のMRです。

これで私のGTOの足回りはMR相当になりました。
三菱公証のブレーキ性能10%アップです👍
今回の遠征で一番の機能向上です😁

GTOのエアロクラフトKAZE・オフ会・館山市・富士山・師走に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

その夜、図らずも召喚してしまったへきるさんと一緒に館山の歓楽街で美味しい町中華を堪能できたのはサプライズでしたね😊
うん、ここはオフ会で使えるな😏

次回へ続く🚗💨

三菱 GTO Z16A5,121件 のカスタム事例をチェックする

GTOのカスタム事例

GTO Z16A

GTO Z16A

皆さん、こんばんは😃🌃久し振りにお題のみ提出📸ほぼ過去画はご容赦下さい。このフロントローはもらい画です。フロントからは少ないですね……お尻からの方が好み😆...

  • thumb_up 83
  • comment 8
2025/02/16 20:33
GTO Z15A

GTO Z15A

今日も朝から中央道をロングドライブ😌リッター8.8キロで、まずまずでしたー

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/02/16 10:01
GTO Z15A

GTO Z15A

本日のローアングルショット📸なんか久しぶりにポカポカ🌞してましたー。いつものケツローノーマルアングル(笑)

  • thumb_up 147
  • comment 2
2025/02/15 21:38
GTO Z15A

GTO Z15A

久しぶりに中央道をロングドライブ😆安全運転で快調でしたー

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/02/15 16:13
GTO Z15A

GTO Z15A

今日は道の駅スタンプラリー!藤川宿自分YouTube見ないので配信の方詳しくないのですがマンホールですデンパーク。デンパークって季節いつ行けば良いのかな❓...

  • thumb_up 72
  • comment 2
2025/02/15 14:52
GTO Z16A

GTO Z16A

過去画像のローアングルショット📷です桜🌸と。桜🌸パート2ガレージにて改めて、やはり車高はきちんと落とすべきだなと感じますね(笑)こちらも過去画像桜の時期は...

  • thumb_up 66
  • comment 8
2025/02/14 22:46
GTO Z16A

GTO Z16A

そういえばローアングルはこれぐらいしか撮ってないですね…😅

  • thumb_up 271
  • comment 0
2025/02/14 19:04
GTO Z15A

GTO Z15A

皆さんお久しぶりです!2/11に千歳で行われたフレッシュマントライアルinSNOWに2年ぶりに参加してきました!結果はSS3リタイヤでした😭😭😭気持ち良く...

  • thumb_up 116
  • comment 8
2025/02/13 17:19
GTO Z16A

GTO Z16A

兵庫⇒熊本⇒山口と1000キロ弾丸特急です。熊本でGTO引き取りしてきました♪

  • thumb_up 118
  • comment 4
2025/02/10 08:35

おすすめ記事