エスクァイアのラチェット・ドアミラーガーニッシュ・ツバメに関するカスタム事例
2020年07月30日 20時25分
本日の癒しです。
車と関係のない画像からになります😅
今朝、タバコを買いに
コンビニ寄りました。
たまに行くコンビニの建物の一角で、ツバメの巣作りから観察始まり、小さな雛が親鳥からエサをもらっている光景を微笑ましく見ていました。
今日、久しぶりにそのコンビニに行ったら、
ツバメの雛?デカっ笑
もう雛じゃねーし笑
4羽も居て、めちゃ窮屈そう笑
ほぼ成人サイズの雛たちに
同じサイズの親が口移しで飯食わせてるw
親としては、
いくつになっても
子は可愛いものです。
これ見て、
超癒されましたww
第二便が着弾。
サイドミラーガーニッシュ
メッキ色
購入時、しっかり画像を確認しませんでしたが、ABS樹脂でした。クーポン利用で安かったし、文句を言うつもりはありませんが、ステンレスだと思い込んでいました。
飽きたら黒にでも塗装します✋
本日のメイン笑
仕事の現場でビス抜くのに
狭い所で、どうしてもインパクトが入らず、
小さいラチェットが必要になり、
購入しました。
ふと、そういえばフォロワーさんのi-tuneさんがバンパー外さずにリフレクター交換した時に、こんなラチェットがあれば出来るって投稿を思い出し、ここまで小さい物じゃなくても良かったのですが、売り場の最小を購入w
仕事は無事完了💪
エスクのリアバンパー構造は
まだ未確認ww
まぁ、仕事でも
今後活躍しそうだし
良しとします👍