シビックタイプRのハンドルカバー・カッコ悪い・FK8のステアリングは質が悪いに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
シビックタイプRのハンドルカバー・カッコ悪い・FK8のステアリングは質が悪いに関するカスタム事例

シビックタイプRのハンドルカバー・カッコ悪い・FK8のステアリングは質が悪いに関するカスタム事例

2021年12月02日 15時02分

えいあきのプロフィール画像
えいあきホンダ シビックタイプR FK8

CR-X(EF8)→インテグラタイプR(DB8)→オデッセイ アブソルート(RB1)→FIT RS(GK5)→シビックタイプR(FK8) 愛車はホンダしか乗ったことのない生粋のホンダマニアのいい年のオヤジ。 消費税増税を前にして最後に乗るクルマはやはりタイプRだ!と勢いで契約し半年納車待ちのあと令和元年6月17日に無事オーナーとなる。 FK8は墓まで持っていくw ついでにいうと極度のガンダムヲタでもあるw

シビックタイプRのハンドルカバー・カッコ悪い・FK8のステアリングは質が悪いに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

コレは…
ハンドルカバーですね
何でこんなものを買った?
実は先の6ヶ月点検でステアリングを保証で交換してもらったんですよ
まだ2年半なのに皮に細かなひび割れ、よく握るとこは白くなってしまっていてこれはないんじゃない?と相談したら交換に応じてくれたわけで
FK8の革巻きステアリングってあまり質が良くない気がする
手垢でテカるのは仕方ないと思うけど

シビックタイプRのハンドルカバー・カッコ悪い・FK8のステアリングは質が悪いに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

てことで取り付け後
D型で種類がないので探すの苦労しましたわ
厚みの出ないタイプですのでさほど違和感はありませんが見た目の違和感は半端ない
これもステアリング保護のためと割り切ることにします
あーカッコ悪いw

ホンダ シビックタイプR FK824,901件 のカスタム事例をチェックする

シビックタイプRのカスタム事例

シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

2025最後の桜パトロールin滋賀へ。まずは長浜市の桜並木へ。曇ってたのでひっそりと暗めです💦桜を撮影に来られていた女性にも撮影してもらいました。海津大崎...

  • thumb_up 47
  • comment 1
2025/04/15 07:48
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

おはよーございます☺秋ヶ瀬公園公園に桜🌸を撮りに行ったときの画像の中に「お題」に丁度良いやつがグリルは無限🥰🤩ボディカラーとの塗り分けがデフォルトですが黒...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/04/15 07:24
シビックタイプR FK8

シビックタイプR FK8

ご無沙汰してますあまりカメ活できてませんが生きてますo<´・ω・`>oいいね、コメント出来ておらず申し訳ございませんo(__*o)来週から新婚旅行で北海道...

  • thumb_up 74
  • comment 1
2025/04/15 00:52
シビックタイプR EP3

シビックタイプR EP3

ふーん

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/04/14 23:31
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

冬タイヤに使っているナットはサビが出てきていて、しかもロックナットなしなので、夏専用を購入しました。M14の販売がとても少ない中で、ホイールのナットホール...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/04/14 22:09
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

前車FK8で純正ブレーキパッドのダストが気になっていたので、今回は夏タイヤへ交換する前に低ダストのパッドへ交換しました。サーキット走行はしないので、効きよ...

  • thumb_up 24
  • comment 0
2025/04/14 22:05
シビックタイプR FK8

シビックタイプR FK8

テール交換しました!

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/04/14 21:06
シビックタイプR FK8

シビックタイプR FK8

前回の「桃源郷🍑」に引続きの続編となりますのでコメントはどうぞ無理せずに。トプ画は色味🟨を変えてのスタート🏁今の時期の色味としては…新鮮でしょここのお花は...

  • thumb_up 114
  • comment 4
2025/04/14 20:58
シビックタイプR EP3

シビックタイプR EP3

ヘッドライト耐水ペーパー2000までその後コンパウンド3000下地中24時間で硬化させるタイプの市販コートなので雨ない日を選ぶタイミング中融雪剤のせいでリ...

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/04/14 20:58

おすすめ記事