DATSUNのニッサン・D22・ダットサン・ダットラD22に関するカスタム事例
2024年09月04日 06時53分
お世話になります。
貨物だから仕方ないが、
ケツ上がりはバイク積む時に不便すぎるので、ブロックで3インチ落としました、
なんかフラットだな
ブロックはホーシングの角度📐ついた物なので、実際には2.5インチない位の下がりかと思いますが、これでもフロントは気持ち上がってるか、1インチ落とすか位なものです。
フレームの腹は平行なので、フロントは落とさず、いずれスピンドルで落とす予定にします。
抜けきった、アブソーバーはジムニーJA系の物ならポン付けです。
バンプラは抜き、後日作成します。
もっと落とすならリーフの組み替え
車検が通らない
リーフストレート加工
これは外注だから、めんどい
チャネリング
Cチャン
強度証明必要
たるい
結果
現状維持がベスト