RX-7のFC3S・RX7・マフラー加工・DIYに関するカスタム事例
2023年01月22日 20時00分
今日は前回のマフラーを直します。
パイプとジョイントみたいな物を購入しました。
撮る余裕が無くて画像ありませんが…
加工しようと思ったのですが、半自動の調子が悪くて上手く溶接出来ず…😓
位置合わせも難しくて、時間かかりそうだったので途中で止めました😅
また2本付けるのが面倒くさかったので、買った時に付いてた柿本をとりあえず付けました。
意外とうるさいので、早く直して元に戻さないと😅
2023年01月22日 20時00分
今日は前回のマフラーを直します。
パイプとジョイントみたいな物を購入しました。
撮る余裕が無くて画像ありませんが…
加工しようと思ったのですが、半自動の調子が悪くて上手く溶接出来ず…😓
位置合わせも難しくて、時間かかりそうだったので途中で止めました😅
また2本付けるのが面倒くさかったので、買った時に付いてた柿本をとりあえず付けました。
意外とうるさいので、早く直して元に戻さないと😅
DIYネタをどこまで上げたか忘れてしまったので、過去投稿にダブってるかもしれませんが整理します💦トプ画は適当なやつです😅ナンバープレートのボルトにワッシャ...
復活しました。12-9変換継手でジョイントしましたインタークーラーと接着しないため8ミリソケットをカラーに!DIYクオリティーです。これで夏場のサーキット...