86のDIYに関するカスタム事例
2018年08月03日 17時33分
岡山県の倉敷エリアに出没します。オーナーは’95年式です。 SUPER GTなどが好きです! パーツの取り付けや整備は基本的にDIYで行っています。 最近Instagram始めました😊
エアコンフィルター変えました!
アストロ製からアストロ製で1000円です!
左が交換前で右が交換後です
写真では色くらいしか変化が無いように見えますが実際は溝にゴミや虫やタンポポの羽らしきものが多数あります
86は25番です!
2018年08月03日 17時33分
岡山県の倉敷エリアに出没します。オーナーは’95年式です。 SUPER GTなどが好きです! パーツの取り付けや整備は基本的にDIYで行っています。 最近Instagram始めました😊
エアコンフィルター変えました!
アストロ製からアストロ製で1000円です!
左が交換前で右が交換後です
写真では色くらいしか変化が無いように見えますが実際は溝にゴミや虫やタンポポの羽らしきものが多数あります
86は25番です!
皆様、おはようございます😃静岡は快晴🌞昨日の雨が嘘のように晴れてます🌞週の後半戦ですね事故、お怪我のないようにお仕事頑張りましょう💪本日も安全運転で宜しく...
BRZ×86撮影会愛車は同い年オーナーは30歳差🤣しかも息子の中学同級生という😁WSARDウィングそして先日モモステ装着しました‼︎
閲覧注意⚠️笑塗装から帰ってきたエアロです笑住宅の外壁塗装ではありませんこれでプロの仕事らしいです残念別なところにお願いしました笑写真でわかるくらい酷いっ...