ジムニーシエラの峠ざんまい・堀越峠・サダストーンに関するカスタム事例
2021年01月19日 07時24分
林道写真愛好家です^_^ 起きてる時間の90パーセントは エスロク、ジムニーのこと考えてます笑笑 2024年、高齢者の仲間入りして、 週休3日で働いてます。 休みは、全部走りたい派です^ - ^ ココロに残る小さな絶景の撮影が 好きです。 林道写真愛好家 峠道写真愛好家であります^ - ^
かっては、
バスが走っていた
旧国道
廃国道ではない
現役の峠道です!
足をかけたくなる
落石が随所に配置されてます^ - ^
雪でリヤが、滑り
フロントにデバイスが無いと
上げるのが難しい💦
機械式の、
効きの弱い
LSDが
効いて
登頂成功^ - ^
サダストーン
も
踏んときました^ - ^
ギザギザの
コイツが
タイヤサイドを
切り裂きました。
立夏牛さんも
控えめに
足かけ笑笑
堀越峠
600メートル
着陸‼️
京都、福井を
車で越せる二つの峠の
ひとつです^ - ^
倒木引いたら
道の真ん中に来る法則笑笑
いいアトラクションに
なりました^ - ^
木に足かけて
Vにみたてて
行けたかもしれませんね‼️^ - ^
あと少しで出口のとこで
大ボスが
待ってました💦
なかなか
怖かった💦
雪のキャンバー
は、イカンです💦
新型は、
ホイールベースが
長いので
より難しい。
約8キロ。
雪、岩、木
と
崖を
堪能出来ました^ - ^