オデッセイのドライブ・ホームグラウンドの河原にて・待ちに待った梅雨明け・猛暑日続きに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
オデッセイのドライブ・ホームグラウンドの河原にて・待ちに待った梅雨明け・猛暑日続きに関するカスタム事例

オデッセイのドライブ・ホームグラウンドの河原にて・待ちに待った梅雨明け・猛暑日続きに関するカスタム事例

2019年07月30日 06時01分

SHOWのプロフィール画像
SHOWホンダ オデッセイ RC1

10年乗ったエリシオンに別れを告げて、2018年8月29日に納車となりました。初代オデッセイにも乗っていたので2度目のオデッセイになります。シビックも乗っていたので、基本ホンダ車が大好きです。オデッセイはちょっとづつ弄って行こうと思っています。

オデッセイのドライブ・ホームグラウンドの河原にて・待ちに待った梅雨明け・猛暑日続きに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

おはようございます😃
今日の神奈川は曇り☁️

昨日やっと関東も梅雨明け👍
待ちに待った梅雨明けですが、今度は猛暑が続きますね🥵

オデッセイのドライブ・ホームグラウンドの河原にて・待ちに待った梅雨明け・猛暑日続きに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

っと言う事で少しでも涼しげな気分になって貰いたいなぁ〜と思い、久し振りの夕景をお届けします😁

オデッセイのドライブ・ホームグラウンドの河原にて・待ちに待った梅雨明け・猛暑日続きに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

長雨の影響で、川の水位も上昇。
ボォ〜っと川の流れを見ているだけで、穏やかな気持ちになれます😁

オデッセイのドライブ・ホームグラウンドの河原にて・待ちに待った梅雨明け・猛暑日続きに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

この夕刻の薄暗さもヒーリング効果は高いような気がします。
あくまでも、精神状態が大きく左右するんでしょうけど😁

オデッセイのドライブ・ホームグラウンドの河原にて・待ちに待った梅雨明け・猛暑日続きに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

さてさて、今日も35度の猛暑日になりそうですので、仕事の人も、お休みの人も、熱中症には気をつけていきましょう👍

ホンダ オデッセイ RC125,348件 のカスタム事例をチェックする

オデッセイのカスタム事例

オデッセイ RC1

オデッセイ RC1

こんばんは🤗いよいよ、ソメイヨシノが咲いてきました🌸🌸🌸しかし、今日は寒かった🥶先日の河津桜コラボの残り😁真夜子〜石垣とキャンディ🍭コレは昨年の様子ですが...

  • thumb_up 25
  • comment 0
2025/03/29 22:26
オデッセイ RC5

オデッセイ RC5

あまり咲いて無かったけど、平日写真撮りに行けなさそだったので今日撮りに。夜桜バージョン。いい場所で車通りもすくなかったので写真撮りました。後ろもいい感じに...

  • thumb_up 43
  • comment 2
2025/03/29 20:57
オデッセイ RB3

オデッセイ RB3

雨の日の一枚☔桜シーズン開幕🌸お題提出🫡

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/03/29 20:21
オデッセイ RC4

オデッセイ RC4

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/03/29 19:31
オデッセイ RC1

オデッセイ RC1

最近全然投稿してませんが、オデも何とか生きてます😄もう何ヶ月前のことですが、オデの工作です✨フォグ下と横にデイライト取り付けました!素人作業なのでこれが限...

  • thumb_up 63
  • comment 2
2025/03/29 19:10
オデッセイ RB1

オデッセイ RB1

仕事終わって帰宅後にZERO1000フィルター交換✨もしかしたら社外品フィルター付けたので息継ぎするのかと思い交換をする事に👀フィルターがデカすぎて出てこ...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/03/29 17:46
オデッセイ RC1

オデッセイ RC1

お疲れ様です久しぶりの車弄り😁😁😁

  • thumb_up 49
  • comment 4
2025/03/29 17:22
オデッセイ RB2

オデッセイ RB2

会社の同僚に爆白使って洗車してもらったら、めちゃくちゃ綺麗になってびっくり…そして今日夏タイヤにしたら、いきなり雪降ってきてすぐスタッドレスに戻しました😂...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/03/29 17:20
オデッセイ RB1

オデッセイ RB1

皆さんこんにちは!しずです!!今回は前回ランプが点灯し、診断したところO2センサー異常とのことで、リア側がよく死ぬということでリア側を交換しました!🚗です...

  • thumb_up 38
  • comment 1
2025/03/29 17:01

おすすめ記事