マークXの洗車ミーティング・DIY第2弾・やればできる子に関するカスタム事例
2020年10月14日 22時11分
こんばんわ、Lastyです😄
今日は休みだったのでエンジンの中をキレイに磨いてみました😁
ついでにダッシュボードも保護を兼ねてキレイに磨きピカピカ😄
そしてDIY第2弾(笑)
この前エアロ補修したのでついでにここも補修しようとまたまた重い腰を上げました😆
フェンダーのタイヤの上が1ヶ所だけ塗装が剥げてたんですが…なんともう1ヶ所塗装が剥げ、錆びてることが先日発覚😨
なのでヤスリで錆びを削ってまたまたホワイトのバンパーパテを盛り盛り😁
耐水ペーパーで削ってキレイに均したら…
マスキングして塗装👍
もちろん今回もクリアまで吹きました🎵
乾かした後に鏡面コンパウンドで磨いて完成✌️
ちょっと耐水ペーパーでの削り整形が甘かったけどまぁ、遠くから見れば分からないので良しとしよう(笑)
自画自賛だけどいい出来だと思う(笑)
洗車したいってことで久々に集まって洗車ミーティング😁
みんなでする洗車は楽しかったなぁ☺️
よっすぃ~親子特別出演中(笑)
しかし洗車すると覚えのないキズを発見するのは何故かしら?😅
いやー、久々に楽しい時間でした😊
次はみんなでツーリングしたいなぁ😋
あ、タイヤハウスのピンがなくなってたので帰りにナフコで購入して無事装着しました👍