シビックタイプRの1年点検完了・ウェザーストリップ交換・サッシュテープ貼りかえ・代車はN-WGN・英国品質に関するカスタム事例
2020年11月26日 18時18分
HONDA TYPE-RとDIY好きのFK8乗りです。 EJ1、DC2、DC5、GP1、S660α無限エアロ+嫁のハイラックスサーフ、ヴォクシー、エスクァイヤ、RP3のなどの乗車歴です。 臆病者の人見知りですが、どうぞよろしくお願いします。
本日はFK8の1年点検でした。来年はとうとう車検です。
点検プラスで不具合が見つかった箇所の修理もお願いしているので代車を貸して貰いました。
N-WGNでした。FK8と比べたら出だしはキツいですが、乗り心地はやはり良いですね。
ちょい乗りに欲しい。
不具合があったのは助手席側ドアのモール(サッシュテープ)です。
今まで全然気にならなかったのですが、最近暗くなるのが早くなってから街灯下で変な反射をしていたので気が付きました。
テープの様な部品らしいのですが、一部が変形してしまったようです。
原因は分からないみたいです。
もう1箇所は運転席側のウェザーストリップがゆるゆるですぐに外れてしまう不具合でした。
結果、どうやらゴムが下手っていたようです。
予定より時間がかかりましたが、点検も異常はなく無事に帰宅。タイヤの減りが思ったより早いみたい。
昨日の雨で汚れていたけど、洗車していただけたみたいでキレイになってます。