ジェイドのハイブリッドX・シャリオグランディス・オデッセイプレステージ・博多満喫コースに関するカスタム事例
2024年03月03日 09時39分
CB5アコードインスパイア CC2・3インスパイア CC2・3ビガーの大ファン 愛車歴 (購入順) UA4セイバー 売却 KA9レジェンド 売却 V36スカイラインセダン 売却 CC2インスパイア 売却 CB5アコードインスパイア 所有 NHP10アクア 売却 V36スカイラインクーペ 売却 FR4ジェイド 売却 CC2ビガー 売却 ボルボV90 D4 所有(メイン)
ジェイド&シャリオグランディスでコラボ。
年式の差は15年。
この2台の共通点は何なのか?
しかもノーマルで世代も違うし。。。
ホイール🛞です。
ジェイドに履かせているRA5オデッセイプレステージVZ純正アルミが1997年式モノ。
そう、同時期にライバル同士だったミニバン全盛期のコラボを意識しました。
純正アルミだけど社外風に📸
タイヤサイズまで同じ205/65/15
夏タイヤ交換前に思い出作り😆
少し場所を移動しまして📸
マンションみたいな豪華客船と📸
また場所を移動しまして博多の街並みをバックに📸
都市高速の下で📸
グランディスのオーナーさんとの出会いは、昨年参加した90年代のネオクライベントに愛車アコードインスパイアで参加したのがきっかけでした。
博多満喫コースまだまだ続きます。
寒すぎて途中博多ラーメンを食べに🍜
全幅同じらしいですが、見た感じグランディスがかなり大きく感じます🤔
博多から少し東に移動しまして📸
3列シートのミニバンで都会を意識してみました。
当時のミニバン談義に花が咲きます。
いい場所ですね✨
そろそろプレステージ純正は見納めです。
3月だからとナメていました。
寒すぎて限界がきてこの後解散!
温度-4度。寒いはずだ。