レガシィツーリングワゴンのGWの過ごし方・DIY・テスラ風ナビ・BP5レガシィに関するカスタム事例
2024年05月06日 23時16分
この度BP5のインパネのスペースをスマートにしたくレガシィテスラ風ナビ化計画を企画し実行してみました。
予算は諸経費込で¥100000を想定しました。
解体状況です。
人間性が如実に表れラインが真っ直ぐ出せません。
内部組立状況です。
パネルのメイン固定を感覚的な感じでいくと木材の方が馴染みやすそうな気がしたので木材を選択。
パイオニアMVH6600を下段にぶち込みます。
インパネ周りの粗い部分をなんやかんや誤魔化し、iPad10.2インチを設置します。
強制シンデレラフィットです。
ビジュアル的にも機能的にも素晴らしいです。
夏場は怖いので長時間車を離れる際はiPadを取り外すのがあれですが、それを差し引いても満足いく作品です。
ちなみに、8割この方がやってくれました。
ほんとにありがとう!