ユースケ@クヌギランナーさんが投稿した車高調・オーリンズ・ロードスター ・RX-8・アクセラに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ユースケ@クヌギランナーさんが投稿した車高調・オーリンズ・ロードスター ・RX-8・アクセラに関するカスタム事例

ユースケ@クヌギランナーさんが投稿した車高調・オーリンズ・ロードスター ・RX-8・アクセラに関するカスタム事例

2021年04月23日 19時47分

ユースケ@クヌギランナーのプロフィール画像
ユースケ@クヌギランナー

大分県のミニサーキット「一本クヌギ・スピードウェイ」の公式タイムランキングを扱う「クヌギランナー」のイベントを主催しています。 走行会情報だけでなくブログも併設しているので、興味のある方は是非公式サイトをご覧ください! お気軽にフォローやコメントを頂けると嬉しいです♪ 公式サイトは「クヌギランナー」で検索!

ユースケ@クヌギランナーさんが投稿した車高調・オーリンズ・ロードスター ・RX-8・アクセラに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

NDロードスターのオーリンズのショックを前後比較。
上がリア用、下がフロント用ですが、まるでアッパーマウント以外に差はない様な外観。
歴代のロードスターに比べてリアが結構長いと聞くけど、純正ショックを外してみないと車高調では何とも言えないか。
ジムカーナでは、主流はオーリンズから変わってクスコのTN-Rを使う人が多いみたいですが、設定幅が広すぎてエキスパート向けな感じですよね。

ユースケ@クヌギランナーさんが投稿した車高調・オーリンズ・ロードスター ・RX-8・アクセラに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

こちらはRX-8用のオーリンズのショック。
上がフロント用で、下がリア用ですが、リアはテーパースプリングなので直巻きを使う場合は細工が必要。
リアは都合上ID70になり、干渉防止にアップライト側にスペーサーを入れて対策する必要があります。
NCロードスターも似たような構造ですが、リアのアッパーマウントはフロア側へ潜り込む様なちょっと特殊な形をしていて独特ですね。
NCロードスターやRX-8のリアに直巻きを使う方法や干渉対策については以下のページで解説していますので、興味のある方はご覧ください。
https://kunugi-runner.com/2019/01/13/1730/

ユースケ@クヌギランナーさんが投稿した車高調・オーリンズ・ロードスター ・RX-8・アクセラに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

RX-8用はAZURのスーパーオーリンズに仕様変更してあり、DFV機構はキャンセルしてあります。
サブバルブはギャップに強い代わりに、極少舵角域で初期レスポンスに劣るそうで、素早い切り返しが多いジムカーナやミニサーキットにはDFVキャンセルの方が向いているとの事。
詳しくは以下のページで紹介しています。
https://kunugi-runner.com/2019/09/23/3023/

ユースケ@クヌギランナーさんが投稿した車高調・オーリンズ・ロードスター ・RX-8・アクセラに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

こちらはアクセラから取り外したテインのストリートアドバンス。
とりあえず車高が下げたい人向けのシャコタンキットと言った印象ですが、減衰調整が付いているので意外とハイレートのスプリングにも対応出来ます。
ただし構造上、スプリングレートを上げると車高が下がらなくなるので、一定を超えると使えない。
ヘルパースプリングを組み合わせても限界がありますが、車高の下がる仕組みやヘルパースプリングの使い方については以下のページを参考にされてください。
https://kunugi-runner.com/2021/02/02/4896/

ユースケ@クヌギランナーさんが投稿した車高調・オーリンズ・ロードスター ・RX-8・アクセラに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

アクセラのリアの構造上、テインの車高調では狙ったサイズのスプリングが使えないため、話題の激安車高調ラルグスを買ってみた。
価格を考えれば十分で、入門には最適な車高調だと思いますが…
うーん、これはシャコタンキット(笑)
路面の綺麗なサーキットなら悪くないかもしれませんが、ハイレートのスプリングを高減衰で抑えると、ただただ突っ張るので硬いバネ=乗り心地が悪いって誤解を与えかねない。
伸び縮みの減衰を個別に調整可能なSpec RSに対応している車種なら良いかもしれません。
ヘタクソなので偉そうな事は言えませんが(笑)
実際に使ってみた詳細なレビューは以下のページを参考にされてください。
https://kunugi-runner.com/2020/10/11/4099/

そのほかのカスタム事例

Gクラス W463

Gクラス W463

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/02/18 12:57
エッセ L235S

エッセ L235S

皆さんこんにちは😃昨夜は、ガラス交換から銀エッセが戻ってきたのでドライブに行ってきました💫千と千尋の神隠しに出てきそうな場所です🤣フロントガラスは消耗品な...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/02/18 12:57
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

CARTUNE初めてみました。よろしくお願いいたします🤣🤣

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/02/18 12:56
124スパイダー

124スパイダー

USENと124スパイダー鰻の成瀬羽ノ浦店3/22オープン準備中にお伺いしました

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/02/18 12:55
カプチーノ EA11R

カプチーノ EA11R

ドゥンローアングルのアングル!😄……っていう。。

  • thumb_up 19
  • comment 0
2025/02/18 12:51
eKカスタム B11W

eKカスタム B11W

MITSUBISHIMOTORSLIFE過去Pic兵庫三菱オリジナルHMG-Rデリカミニ試乗のとき正面から見るとめっちゃ低空ローダウン!

  • thumb_up 10
  • comment 0
2025/02/18 12:49
インプレッサ WRX GC8

インプレッサ WRX GC8

過去に集めた数々のビデオ。2025年問題の一つとして磁気テープの寿命と騒ぐ昨今。何とか残しておかなければと、デジタル変換する事にした。SANWASUPPL...

  • thumb_up 16
  • comment 0
2025/02/18 12:47
N-ONE JG3

N-ONE JG3

SPOONスティッフプレート

  • thumb_up 11
  • comment 0
2025/02/18 12:46
ランドクルーザープラド TRJ150W

ランドクルーザープラド TRJ150W

旧居留地のイルミネーション✨旧居留地38番館のイルミネーション綺麗だったな😊海外風の街並みが素敵で何回も行きたくなっちゃう場所✨だけど今月末でイルミネーシ...

  • thumb_up 18
  • comment 0
2025/02/18 12:45

おすすめ記事