WRX S4のコロナに負けるな❗️・ASM YOKOHAMA・アライメント調整・stiラテラルリンクセットに関するカスタム事例
2021年09月29日 23時05分
VAG→VABに乗換えしました。半世紀を生きるばなおと申します。 この歳になって、また若い頃の気持ちが振り返しております。 オフ会等ありましたら気軽にお誘い下さい。 宜しくお願い致します🤲 令和4年5月15日 更新
CTの皆さん、こんばんは。
いつもフォロー&👍ボタンありがとうございます🙇♂️
トップの写真は先日の洗車後の洗車場での写真
ホイールを洗ったのは勿論タイヤはワックスかけました。
先日の笑むさんとのプチオフ会の数時間前、ディーラーにてラテラルリンクセットを取付けしてもらいました。
8月のフェアーの時に注文してたのでちょっと割安で購入。
取付け後、右リア
取付け後、左リア
パッと見はSTIのロゴが無いと純正と区別がつかない?かな😅
とは言え純正の時に見てないので何とも言えませんが笑
その後、ASM YOKOHAMAさんでアライメント調整。
ASMさんはRECAROシートは勿論、知る人ぞ知るS2000をメインにカスタムされてるショップさんです。
S2000以外でもアライメント調整もされててメンバーガードを作れば半額になるのを知り、今回お願いしました。
上が調整前、下が調整後の数値。
フロントのキャンバーは左がこれ以上は無理との事でした。左右でこんなに違いが出る物なのか…やっぱり、ピロボールの車高調にすれば良かったかな😓
笑むさんとプチオフ会への行き帰り、高速道路を走りましたが、接地感が増して安定したように思えました。
オススメ出来るパーツだと思います😊