ジムニーの鈴菌感染者・秋の交通安全週間・2気筒再び…。・自作は楽しい・ジムニーのある生活に関するカスタム事例
2021年09月30日 20時55分
Tiny RacingのFRP担当 鈴菌感染者でありスバリスト🤣 軽四、スポーツカー、クロカン系、 通勤快速仕様、お買い物カー…etc. タイヤ付いてたらなんでも大好きです 2輪、始めました お気軽にフォロー、いいね、コメント等 よろしくお願いします👍
皆様、お久しぶりです
カーチューン開いて無さすぎて
自分でもビックリのりょたっちです
いつの間にやらボンネット内に旭日旗が…😂
ワークスでやってたのと同じで
ラップ塗装となっております👍
ボロボロだったフェンダーのアーチ上げを実施しまして…
これだけで車高上がったみたいで
テンションも上がりますわ🤣
近所のホムセンで買ったアルミの縞板を
曲げてコーナーガード、
FRPにカーボンシートでバッドフェイス的な?アイライン、
余ってたスモークフィルムでハチマキを取り付け…!
背面にはスコップ付けて
更には81スイスポ乗りのたつや君からもらった
トラック用マッドフラップを切って取り付け!!!
かなり見た目が変わりました👏
ワークスはと言うと
上り坂でのみ2気筒になる&セルモーター完全アウトで
動かしてません…
てか動かせません…😓
井上君の23ジムニーと
ジムニーらしいことするしかないよねーって感じです。笑