アルファードの洗車・マジフォームに関するカスタム事例
2019年10月07日 13時51分
大人のカスタム目指します! 目立たずオラオラ感を感じさせずジェントルに😎 あれ?なんか違う?っていうくらいで頑張ります😊✨ TEIN FLEX A F -55 R -43 減衰 F10段 R9段で設定 実際の下げ幅 F -5cm R -4cmくらい? BBS LM (DB-SLD) 21インチ 9.0J 32 BEST STYLE/リア ストロークアップブラケット 玄武 スタビリンク
今回の洗車はマジフォームとやらで洗車してみました。
この洗剤はあったのは知っていたのですがケルヒャーの洗剤が余っていたので購入はしていませんでしたが今回初めて購入して洗車です😊✨
このまま触れずに5〜15分放置して泡の重さで汚れを下に落とすらしいです。
大体5分後にとりあえずタイヤとホイールはマジフォームの泡が付いたまま洗ってみました。
この動画は10分くらいしてから撮った動画なのでマジフォームの泡が全部落ちずに保持してますね。
いい感じ👍✨
アルカリ性なので良く洗剤を落としていきます。
洗車が落ちたと思っても隙間に洗剤の泡が溜まっている場合があるのでケルヒャーから普通のシャワーで隙間に水を入れるようにして洗剤液の残りを綺麗に洗い流した方が無難ですね🧐
マジフォームを綺麗に洗い流した後のボンネットの状態です。
軽い水垢なども落ちている感じでした。
使用したのはこの洗剤
Autobrite Direct
MAGIFOAM
使用量は原液1に対して水10だそうです。
1本2980円なので経済的ですね。
アルファードだと20台位洗えそうです。
ただケチって洗剤量を少なくしたりすると泡が少なくなって保持力が少なくなるので注意ですかね?
大体100ml入れて1000ml位の水で薄めた感じがこんな感じ😊
凄く薄い感じてこんなんで泡出るの?って心配でしたが噴射したら結構凄かった😵
拭き上げが終わったらスパシャンやるの面倒くさくてキャンディーシャワーでコートして終わり🤣
まぁこんな感じになりましたよ👍✨
どうですかね?