ロードスターの宗像市くりえいと・Bトレ 名鉄1000系を動力化に関するカスタム事例
2020年02月06日 00時03分
ユーノス ロードスター B2リミテッド&スバル R1 iに乗ってます。どうぞよろしく(°▽°) CTはクルマに関する日記として投稿してます。 無言フォロー失礼します🙇 フォローやいいねの挨拶は不要です。僕も殆どしません。
ここのところ良い天気が続いてますね(°▽°)♪
仕事で宗像市に行ったんですが、目的地の住所を見て笑ってしまいました(笑)
長崎県佐世保市ハウステンボス町なんてのがありますけどね(*_*;
福岡県宗像市くりえいと1丁目www
福岡県は難読地名や珍地名の宝庫ですが、こうきたかって感じ(^^;
どんなクリエイティブな街かと思いましたが、普通の街でした(*´∀`)♪
さて、名鉄1000系の動力化ですが、部品が届いたので夕食後にじっくり作業に入りました。
案の定ダミーの連結器の取り付けに手こずり、モーターの組み込みにも苦慮しましたが、知恵と勇気で何とか完成させました(´∇`)♪
走行状態も良好👍✨✨✨
遂に特急電車も投入されました(*´∀`)♪
駅員の頃を思い出しますね。この列車と仕事をしたのを懐かしく思い出します。
これを手に入れたなら、やはりアレも欲しくなります( ´,_ゝ`)