アクティトラックのな8さんが投稿したカスタム事例
2019年11月25日 19時17分
今日の探検w
バス停がありますが辺りに民家は全くありません。通るたびに気になっていました。
時間があったので、行ってみました。
ポツンと一軒家の捜索隊かっ?笑
Googleマップで見るとこんな感じ。
スタート地点 標高182メートル
目的地 標高444メートル
標高差 182メートル
よし行けっ!
もちろんロードスターではなくACTY4WDです。
赤印が目的地 この先6km。
かなりの急坂です。
道幅は軽トラ一台分➕アルファ位。
すれ違いは絶対無理。
オヨヨ、誰も通った跡が無さそう…
ナビ画面はこう…
180ターンのヘアピン、しかも急な登り、が何箇所も。
4WDでなければスタック確実。
ぐんぐん登ります。
こんな道でもストリートビューで撮影してある。
恐るべしGoogle🙃
写真では分かりにくいけど急坂で2速。
枯れ葉で隠れた路肩を踏み外したらアウト😅
やっと着いたら行き止まり😵
しかたないので来た道を引き返しました🙃🙃
暗くなりかけてビビったw
民家が数軒ありましたが、人気は無し👀 携帯は圏外。
一軒、軽トラが停まっていました。
この集落の方はバス停まであの急な山道を6kmも?
もうバスに乗る年代の人はいないか?
高齢者の運転やら自動運転やら囂しいけど、車がなければ生活ができないだろうし、この道を自動運転で通れる筈もなし。
雪が降ったらどうするんだろう?
いろいろ考えさせられる探検でした。
とは言え、うちからすぐそこなんだよなぁ…
ご希望なら案内しますよ😊