86の熱気がすごい。・86BRZオーナーさんと繋がりたい・暑いけど窓はあけて走る派・洗濯物一瞬で乾く・でもやぱあつーい!に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
86の熱気がすごい。・86BRZオーナーさんと繋がりたい・暑いけど窓はあけて走る派・洗濯物一瞬で乾く・でもやぱあつーい!に関するカスタム事例

86の熱気がすごい。・86BRZオーナーさんと繋がりたい・暑いけど窓はあけて走る派・洗濯物一瞬で乾く・でもやぱあつーい!に関するカスタム事例

2022年07月09日 15時37分

とらのすけのプロフィール画像
とらのすけトヨタ 86 ZN6

南国宮崎でのんびりサーフィンやドライブを楽しみつつ、基本DIYでハチ子を自分好みにいじってます✌あっ、たくさんのいいねや、無言フォローなんでも大歓迎です。だいたい何でも喜びます😆

86の熱気がすごい。・86BRZオーナーさんと繋がりたい・暑いけど窓はあけて走る派・洗濯物一瞬で乾く・でもやぱあつーい!に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今朝も小波ながらも気持ち良い朝でした。そして、安定の物干し具合。さっきまで次男の上靴も干されてました(笑)

86の熱気がすごい。・86BRZオーナーさんと繋がりたい・暑いけど窓はあけて走る派・洗濯物一瞬で乾く・でもやぱあつーい!に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

気持ち良い朝焼け!朝イチサーヒンサイコーでしたー☀明日もコナミかなー。。

86の熱気がすごい。・86BRZオーナーさんと繋がりたい・暑いけど窓はあけて走る派・洗濯物一瞬で乾く・でもやぱあつーい!に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

次男の習い事を送った後に、色々いじるためにパチ屋の立駐に停めよー思うたら、気が緩んでた。。。😱

86の熱気がすごい。・86BRZオーナーさんと繋がりたい・暑いけど窓はあけて走る派・洗濯物一瞬で乾く・でもやぱあつーい!に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ギリギリアウト気味のセーフでしたわ😱ほんまに危なかったー。。。いや、もー下面はこすっててんけどね。。☠

86の熱気がすごい。・86BRZオーナーさんと繋がりたい・暑いけど窓はあけて走る派・洗濯物一瞬で乾く・でもやぱあつーい!に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

アクセルをあけて遊ぶと、いつもじゃないけど、ステアリング周りからの熱気がすごかったん😑とくに夏やばめ。で、熱気の犯人は可動するテレスコピックの隙間からやと思われ、とりま全周ぐるっと薄いゴム板で埋めてみた。

86の熱気がすごい。・86BRZオーナーさんと繋がりたい・暑いけど窓はあけて走る派・洗濯物一瞬で乾く・でもやぱあつーい!に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

なんとなく、効果はあるよーなたぶん(笑)でも、ここ塞ぐと中の温度がこもってやばいんかなー。ナビのファンが追いつかんくなったりとかあるんかなー。とかもんもんと思ったり🧐

トヨタ 86 ZN6140,222件 のカスタム事例をチェックする

86のカスタム事例

86 ZN6

86 ZN6

ブンブンッ💨北陸・東北・近畿北部など日本海側で特に天気が荒れるらしいのでお気をつけて(˘ω˘)冬のハッピーセットがオススメ。

  • thumb_up 28
  • comment 0
2025/02/03 23:19
86 ZN6

86 ZN6

ぜひ仲良くしてください🥹🙏フォロー、コメントお待ちしてます♡

  • thumb_up 65
  • comment 2
2025/02/03 22:06
86 ZN6

86 ZN6

失敗😞剥がさねば。゚(゚´Д`゚)゚。

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/02/03 22:00
86

86

西武遊園地横のファミマにて

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/02/03 21:53
86 ZN6

86 ZN6

九十九里浜にて朝食を

  • thumb_up 73
  • comment 0
2025/02/03 21:41
86 ZN6

86 ZN6

強風で躊躇しましたが海岸線を充電ドライブ⚡️お題に乗って3連ケツ🍑主張しない地味なシルエットですがこの地味さがお気に入りです✨小ぶりなリヤアンダーだけどこ...

  • thumb_up 81
  • comment 8
2025/02/03 21:39
86 ZN6

86 ZN6

昨日の2月2日に牡鹿でのオシカーズ月例会参加してまいりました。色々な車種、面白い話など聞けて良い休日を過ごせました

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/02/03 20:12
86 ZN6

86 ZN6

Ken'sMarkハイレスポンスアクセルAssy導入アクセルのツキの悪さと発進時に気になる踏み始めの認識しない遊びのような部分が改善

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/02/03 18:45

おすすめ記事