ハイエース スーパーロングのスパロン・SLOC・SUPER LONG OWNERS CLUB・キャンパー特装車・年代物に関するカスタム事例
2025年02月17日 10時05分
1999 SUBARU IMPREZA GC8 STI WIDEBODY 2004 SUBARU DIASWAGON 2005 HONDA CBR1000RR REPSOL SC57逆車 2021 TOYOTA HIACE SUPERLONG キャンパー特装車 2018年よりHGC8MT(広島GC8ミーティング)をGWに開催しています SLOCに所属 みんカラ https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/303135/profile/
スパロンに付けてる年代物の5.1chサラウンドプロセッサーが少し前から音量調整がおかしくなって、音量が設定より小さく聞こえたり急に戻ったりほぼ聞こえなくなるぐらいになったりする症状と、プラスでメインコントローラーのサブウーハーの表示が点かなくなってウーハーも鳴らなくなってた症状も併発
SW(サブウーハー)が点灯しない
(画像は症状が出てた時に撮ってないので、参考別画像です、赤丸も青丸もこの時点いてないのは本当は正常)
1ヶ月ぐらいはこの症状が続いて、予備で持ってるアンプに交換しようとしてた矢先に急に復活😅
全線開通したのか、急に音量もサブウーハーも鳴るようになって直った😂
このままでは駄目なんかな、良いんかな!?🤔
20年以上前のオーディオだから、修理も受付てくれるか分からんぐらい古いから悩み中