ミカサ・アッカーマンさんが投稿したレトロ自販機・上尾市民で知らない奴は居ない有名スポット・昭和時代にタイムスリップ!に関するカスタム事例
2018年12月15日 11時20分
二輪も四輪も旧車が大好き💕 人生1度は(ロータリー車)を所有する事を夢見てます😊✋ (無言フォロー)歓迎します…🙌✨ (イイね👍)と思った画像は遠慮無くイイねして…コメントを残す事もたま~にあります…(笑) 自分からフォローは滅多しません🙇 実際のミカサは(見た目は中年)だけど(中身はお子ちゃま👶)です…😅 そんな僕でも良ければ仲良くして下さいね…🙇
久し振りの投稿です。
いつも沢山のイイねやコメントありがとう御座います🙇
今回の投稿は…丁度1週間前の先週土曜日にオートパーラー上尾に軽トラで行って来ました😃✋
僕が行った時は車が全然居なかったので好きなアングルで撮影し放題でした📷✨
何でエッセじゃ無く軽トラなのかと言うと…
いつもお世話になってる(某ネットオークション💻)で発見して衝動買いしてしまった(ビックスクーター)を引き取りに行ったからです😆
GETしたのは(マジェスティSV)…
初期の4HC型でビックスクーターブームの火付け役になった…ある意味(旧車)です😁
ちょうど車両の引き取り場所が上尾市だったので売り主にオートパーラー上尾の話を聞いたら(ココから近いですよ😃)と教えて頂き、お昼ご飯を兼ねて帰りに寄ってきました😁
店内は少し薄暗いので写真が暗いですが…
前回来た時はトーストサンドの(コンビーフ味)を食べたので今回は(ハムチーズ味)を買いました。
どちらも価格は(¥200円)です😃
トーストサンド(ハムチーズ味)です。
オートパーラー上尾のトーストサンドは他のレトロ自販機で販売してるのと違い(パンの耳)が切り落としてあるのが特徴です😃
飲み物はレトロ自販機が設置してある所には大抵売ってる(瓶ジュース)で定番はコーラですが僕は大体ファンタを買います(笑)
マヨネーズを塗ったパンの間に丸いハムとチーズが挟んであるシンプルなトーストでシンプルに美味しいです😊
後は(うどん/そば)の自販機で麺類を買いました。
前回はうどんを食べたので今回はそばを食べるつもりがボタンを押し間違えて結果うどんを食べました😅(笑)
価格は(うどん/そば)共に(¥250円)です😃
天ぷらうどんです😃
見た目は(かき揚げ)しか乗ってませんが、ここの自販機(富士電機製)は麺の湯切りが(回転式)なので他の具材は容器の底に入ってます😄
かき揚げの他には(鶉のゆで卵/ナルト/わかめ)が入ってました😆
味は…無難な味だと思いますが僕は好きです😁
店内の写真(その①)です。
レトロ自販機はこんな感じで設置されてます。
店内の写真(その②)です。
ゲームセンターコーナーは古いタイプのゲームやパチンコ台が沢山並んでます😄
クレーンゲームも古くて(パ○ティ)が景品のクレーンゲームを見た時に懐かしくて涙が出そうでした…😂(笑)
食事も済ませて来た時よりもガッチリとマジェスティを…
固定してから…
オートパーラー上尾を後にして帰路に着きました😄
次はエッセで遊びに来よっと…😊👍グッ!