シビックタイプRのDIY・バッテリー交換・筋トレ・VARTA シルバーダイナミックに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
シビックタイプRのDIY・バッテリー交換・筋トレ・VARTA シルバーダイナミックに関するカスタム事例

シビックタイプRのDIY・バッテリー交換・筋トレ・VARTA シルバーダイナミックに関するカスタム事例

2021年11月03日 11時55分

ダイ@FK8のプロフィール画像
ダイ@FK8ホンダ シビックタイプR FK8

HONDA TYPE-RとDIY好きのFK8乗りです。 EJ1、DC2、DC5、GP1、S660α無限エアロ+嫁のハイラックスサーフ、ヴォクシー、エスクァイヤ、RP3のなどの乗車歴です。 臆病者の人見知りですが、どうぞよろしくお願いします。

シビックタイプRのDIY・バッテリー交換・筋トレ・VARTA シルバーダイナミックに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

こんにちは😃
自分はアイドリングストップ機能は必要無いのですが、停車中アイドリングストップ全然しなくなったのと、納車から3年経つしそろそろ寿命かなって予防的に通販で新しくバッテリー購入。
明後日の車検時にDが廃バッテリーを無料で引き取ってくれると言ってくれたのも決め手になりました。
写真は交換後です。

シビックタイプRのDIY・バッテリー交換・筋トレ・VARTA シルバーダイナミックに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

純正より僅かに軽い気がします。
取り付けはタワーバー外して行います。
15キロ以上の重さなので、筋力が無くならないうちに位置を決めてあげないと力尽きて作業が厳しくなります。

シビックタイプRのDIY・バッテリー交換・筋トレ・VARTA シルバーダイナミックに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

しかし、アイドリングストップ車用のバッテリーは高いですね。

シビックタイプRのDIY・バッテリー交換・筋トレ・VARTA シルバーダイナミックに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

散歩していたおじさんに、このクルマはエンジンルームぎっしりだなぁって言われた。
たしかにDC2やDC5と違って隙間無い。
バッテリーさえギリギリのクリアランス。

ホンダ シビックタイプR FK824,998件 のカスタム事例をチェックする

シビックタイプRのカスタム事例

シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

バックシャン?はじめて聞いた🤔FD2は真後ろからよりも斜めから撮ったほうがカッコイイ👍

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/02/03 01:28
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

はじめました。

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/02/02 23:56
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

チタンマフラーカッターつけました!SFCさんというメーカーさんのものですがとても作りが良く満足です🎶動画も撮りました。よろしければプロフィール欄からご覧く...

  • thumb_up 104
  • comment 3
2025/02/02 23:34
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

バックシャンとは何ぞや❗️よく分からんけど、とりあえずお尻のお写真を❗️ポートアイランド某所豊能町某所丹波篠山某所三木総合防災公園箕面某所五島列島

  • thumb_up 139
  • comment 1
2025/02/02 22:32
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

CARTUNE停滞気味でした。住んでいるところの冬は何もできず写真等も停滞してしまいます(^◇^;)今年はFL5も来るであろうということで、パーツ類も本腰...

  • thumb_up 76
  • comment 0
2025/02/02 22:31
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

Archaicヘッドライト試着のためまだフィルムつけっぱなしです。配線は全てポン付け可能でしたこれで前後Archaicデイライトと色が合わないので、次回デ...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/02/02 21:42
シビックタイプR FK8

シビックタイプR FK8

お題に乗って。思わず痴漢したくなってしまうゴツいケツ、、、このケツがたまらなく好きな私。

  • thumb_up 159
  • comment 3
2025/02/02 21:06
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

なかなか乗る時間がありませんが、写真だけでもと思い撮ってきました😃

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/02/02 20:23

おすすめ記事