5シリーズ セダンのE39・39の日・NA ロードスター・37の日・TE37に関するカスタム事例
2023年03月09日 21時00分
現在の愛車は、ユーノスロードスターNA8Cだけになってしまいました。 過去には、AE86やBNR32に乗りましたし、EG6で鈴鹿のクラブマンレースに参戦していた頃もありました。 新車から30万kmを走破したBMW530iは、ぶっ壊れるまで乗るつもりでしたが、予想外の買取価格に目が眩んで売ってしまいました😅 まだまだ気持ちだけは元気な、アラフィフです。
超久しぶりの投稿です。
最近、CTも放置状態で、イイね!すらしていないという😅
今日は、3月9日。
39の日という事で、BMW E39です。
この車の車両型式は、GH-DT30。
E39ってなんだ?
改めて調べてみたら、5シリーズの開発コードらしいですね。
ちなみに、E39の後は、E60、F10、G30と既に3代も前の型ですわ。ひいおじいちゃんですね😆
2002年6月6日に納車され、20年の時を経て昨年の2022年10月10日に300,000kmに到達しました。
地球7周半しましたね。
今年の6月に車検が来ますが、最近乗る回数も距離も少なくなってるので、車検を通すか悩んでます。
現在、300,000km突破して5ヶ月経ってますが、1,800kmくらいしか走ってないんですよね。
一昨日は37の日でしたが、夜になるまですっかり忘れてました。
そういえば、去年は矢作ダムまでドライブに行ったな…と。
今年は写真も撮ってないので、以前撮った写真で。