アルテッツァのDIY作業・ワイトレ15mmに関するカスタム事例
2020年08月23日 18時06分
これが作業前ですね。
更に振り返って…
本日起きたら昼ちょっと前でした(笑)
お昼を食べて…何を思ったのか
「あ、貰ったワイトレつけよう。」と思い、ナットがダメだからアップガレージで買いなー
と言われたので買いに行きました。
ホイールに逃げが無いと付けれないってことで
2個だけナットを買い、家に帰り…
赤いのだけ新しいやつ(笑)
赤はアップガレージで買った
M12×P1.5(別100円)です。
青は貰った時に付いてたやつです。
専用なのか?きれいに収まってます。
フロントなのでワイトレは15mmです。
裏に…逃げがあるのか?とりあえず付けてみよう♪
ちゃんとついてるんじゃないですか?
確認後…また元に戻して。
残りの8個を買いに行きました(笑)
フロントしかやってないので、とりあえず10個ですね。
ナットを買い直して、全部付け直しました!
全部飛び出てますね(笑)
アフターですね!
運転席側
夕焼けを背に…
ちょっとかっこいい?
個人的センスですねー。
撮影にこだわりが無い自分は、撮っても微妙な出来かも?
こだわる人ならもっといい感じに撮れるでしょうね✌