クラウンロイヤルのシートベルト警告音に関するカスタム事例
2022年10月27日 12時26分
外車結構好きでBMWやメルセデスも乗りました。よく通る467号の中古屋さんで一目惚れしたジャガー(テリー伊藤さんがYouTubeで乗ってたやつ)を買いましたが、数年後致命的な故障で修理費用がやばい状況に。…でまたそこのクルマ屋さんでゼロクラウンに出会い2022年4月より乗る運びとなりました。いやーーいい車です。^ ^
ゼロクラウン
シートベルトの警告音をオフにできるかを試してみます。
①アクセサリーオンにします。
トリップメーターをODO表示にします。
→電源をきります。
字汚くてすいません。
これ、手順メモです。
再度、二回押して
アクセサリー状態に。
→オンになった瞬間に ODO/TRIP を
押し続けます。
→シートベルトマークが15回くらい点滅
したら、ボタンおしながら
運転席のベルトをガチャ!
↑ これ
ODO/TRIP ボタン。
警告音が鳴る状態。
警告音が鳴らない状態。
※鳴らない状態だと車検が通らないらしいので注意して下さい。