レジアスエースバンの6月もよろしくお願いします・ハイエース・200系ハイエース・ウッド調・幕張新都心に関するカスタム事例
2022年06月02日 22時34分
まいどご覧いただき、誠にありがとうございます🙌
久々の登場👍
📸は撮り貯め分より。
アマゾンやヤフーショッピングで、ちょっとしたカスタムパーツがかなり安価で出ているので、素っ気無い部分をウッド調へ🌲
特別限定車、スーパーGLダークプライムⅡ
これくらいの質感であれば文句ないのだけど、DX系は至ってシンプル。
いきなり完成の図😮
セット内容は、写真の内容+エアコンのパネル、グローブBOX上部が含まれましたが、あまり貼り過ぎても逆にニセモノっぽいので、📸の部分とシフトゲート周りに留めておきます。
なんとなく219CLS調を目指す☝️
上ではなく、下側(グローブBOX上部、エアコンパネル)そしてシフトパネル周りだけでも良かったような🙄
ウッド調ステアリングとシフトノブも欲しくなります🤭
青みのかかったウッドはゼロクラウンアスリート系のものに近い感じ👀
本日は半年点検+オイル交換のため、ネッツトヨタつくば㈱みどり野店へ。
作業は一時間程度🔧
現行ハリアー展示中😮
納期半年近いクルマなのに、よく展示車なんか‥と思ったらナンバー付き。
ヴォクシー未登録の新車。
展示車回せる余裕があるのだろうか❔
ちょっと気になったハリアーのドアサッシュ部。
ボディカラーが黒なのでそのままなのだろうか❔
パールとか他の色だとつや消し黒塗装かテープ貼りになるのだろうか😦
RAV4も展示されているので、ハリアーと比較出来ます⚖
そしてキリ番を逃す😵
昨年末の車検時で75000kmだったので、年間10千km程度です。
意外と走ってません🙄
1年経つのははやいものです💦
それではみなさんごきげんよう🌚