CX-30のあなたの推し撥水コートは?・梅雨入り・梅雨の晴れ間・CX-30・マツダに関するカスタム事例
2024年06月23日 08時33分
推しの撥水コートとゆう事でボディなどの外装パーツにはバリアスコートを使ってます🫰
やっぱり施工が楽なのが良いですよね!
ホイールはモノタロウのコーティング剤を推してます!
唯一HC+の鉄粉に負けなかったコーティング剤なのでオススメです!
施工はちょっと面倒くさいですがあの鉄粉に負けないコーティング中々無いと思うのでホイールを変えてもこれを使います🔥
2024年06月23日 08時33分
推しの撥水コートとゆう事でボディなどの外装パーツにはバリアスコートを使ってます🫰
やっぱり施工が楽なのが良いですよね!
ホイールはモノタロウのコーティング剤を推してます!
唯一HC+の鉄粉に負けなかったコーティング剤なのでオススメです!
施工はちょっと面倒くさいですがあの鉄粉に負けないコーティング中々無いと思うのでホイールを変えてもこれを使います🔥
やっとcx-30も夏タイヤに交換。昨年の18インチ丸坊主+サイド切れたタイヤにオサラバして、cx-5に装着していたホイールに交換。フェンダーとの隙間があり...
テインの車高調取り付けました。推奨でつけたんですがリアが思ったより下がりました。フロントは指3本ほどで自分的にはちょうどいいかなーと。リアのタイヤハウス内...