イグニスの防湿庫に関するカスタム事例
2021年05月22日 17時54分
梅雨時レンズは、防湿庫に入れて置くほうが良いですね
特殊フィルタ殆ど使わないが無いと困る
管理湿度、開けるとすぐ上がる
全紙、阿弥陀南陵P3
半切の谷川岳
四つ切の編笠岳
イグニスを入れて置かないと、車名を入れれない
2021年05月22日 17時54分
梅雨時レンズは、防湿庫に入れて置くほうが良いですね
特殊フィルタ殆ど使わないが無いと困る
管理湿度、開けるとすぐ上がる
全紙、阿弥陀南陵P3
半切の谷川岳
四つ切の編笠岳
イグニスを入れて置かないと、車名を入れれない
こんばんは♫気が付くと、4ヶ月も沈黙しておりました。今年の初投稿でございます、皆様如何お過ごしでしたか?の、PapaGoonyでございます。どうぞ宜しくお...
進まないカスタム隙間を廃材で埋めましたボルトナットで適当にツギハギバンパー通勤車なので形になるまでノーマルに戻して走ってます!
日本、いやおそらく世界一低いイグニスとようやく並べられる日が来ました!(もっと寄せればよかったw)イグニスだけじゃないぜ!コレもいつか乗ってみたい車種です...
イグニス奈良オフ会の帰りに以前から撮影したかった四日市いなばポートラインに寄り道なんとかそれらしい写真が撮れはしたものの、ベストな停め位置がわからないまま...
2025イグニスフェスタin奈良結論から「イグニスはすごい」笑詳細は他の方々が上げてくれると思うのでw、スピード重視で最高でした!個人的に一番会いたかった...