アルトの配線ショート・DIY・シガーソケットに関するカスタム事例
2019年02月11日 17時37分
2001年1月製造 平成13年式 LA-HA23S 5MT NA FF 5代目3ドア1型2桁ナンバーのアルトに乗って2024年で22周年を越えました 同じアルト系(特にHA12,HA22,HA23)の方を積極的にフォローすることが多いです🚗
買い物から帰り、端末を充電してたシガーソケットを抜いたらバチっと火花が出てオーディオが落ちました…😵
ソケットを覗きこんでみるとガタガタしてます
下からみるとソケットを留める部分がこんなふうになってました
オレンジ矢印がソケットに繋がるプラス、青矢印がアースに繋がる金具です
これが干渉してショートした際に…
すぐそばにあるアースを兼ねた2DINステーにシガーのショートが干渉して落ちたんだと思います
これはアースポイントを変えれば回避できましたね…
写真がボケてますがシガーソケットがショートで少し焼けてます
オーディオの配線側はとくに損傷はないみたいですが作業の時間がないので暫く外しておきます
シガーの配線は応急として絶縁しておきます
ここもいずれ直しましょう
シガーついでですけど、自分はタバコを吸わないのでシガートレーは新品同様で未使用状態です
使う予定もとくにないんですけど誰かいりますか?😓