レガシィツーリングワゴンの富来町 ドライブに関するカスタム事例
2019年08月09日 19時50分
志賀町に遊びに行きました。
フラワーガーデンフロウリィです。
中はとてもお洒落な感じになっているのでおススメです🙂
フロウリィで朝食を食べました。
オシャレすぎて俺は挙動不審でしたね〜😂
やはり能登に行くなら夏ですね!
毎回旅行に行くと隣にスバル車が止まってるんですが、スバル車はスバル車に吸い寄せられるんですかね笑
今回も写真は撮り忘れましたが隣にレヴォーグが居ました☺️
綺麗な空に青い海!
田舎の特権です笑
この後は富来町に行き世界一長いベンチと海を堪能して来ました。
小さい頃富来町に住んでた事があるのですが、
何十年ぶりかに行くと、道こんなに狭かったんだ!と驚きを隠せませんでした💦
後は3年生まで居た小学校が廃校になって跡形もなくなっててめちゃくちゃ寂しかったです。
海よりマイカーっしょ笑
綺麗ですねー
この後、何十年前の記憶を頼りに八幡神社という所を目指し、フラフラ走ってると遂に見つけました。
毎年夏の終わりには神輿がこの神社から出て練り歩くのですが、自分が幼少の頃に見た神社と大人になってから見た神社は印象が全然違いましたね…
少し寂しかったです。
神社の写真を忘れるという笑
センチメンタルに浸るのも良いですがマイカーっしょ😂
誰も居ない田舎道をとぼとぼ歩いて友達と真っ黒になるまで遊んでた微かな記憶を胸に帰路に着きました。
帰りにアホな女ドライバーに超強引に割り込まれて萎えました😂😂