パレットのいつもイイネ&コメントありがとうございます🙇♂️・ゴールデンウィーク・ラメ祭り・DIY作業に関するカスタム事例
2023年05月05日 01時27分
基本自分で出来る事はDIYで弄ってます 皆さんのカスタムを見て自分のモチベを上げる為 気になる車や車種やカスタムにイーネやフォローします そういったのが嫌な方は言ってもらえれば、、、 また数稼ぎでは無いので1度フォローしても絡みも無ければ良いねもして来ない人は 数稼ぎが目的だと思いフォローを外させて頂きます 興味が有れば見るだろうし見たら良いね等するのだと思っています 自分は車好きの車友の輪を広げたい 男女問わず仲良くして下さいね
CT友の皆さんお疲れ様でした
今日は昨日の続きで サイドステップ、リヤバンパーの仕上げを と 思って朝から段取りして、、、
今日も風が⤵️😩 でもやらないとなぁ
何か嫌な予感😅
夜はプチオフをするんで pm4時には片付けしなきゃいけないから やるしかないよなぁ
予感的中😱 塗料作ってカップに入れようとしたら 磁石で付けていたフックが外れて😱 バッシャーって😭
そこら中塗料まみれに💦
その後 サイドステップを塗ってればチジレが出るし
チヂレが出たのを治すよりはと思いラメで誤魔化そうとして ラメ吹いたらラメがガンに詰まり
逆流させて 詰まりを取りながら吹いたらドサッと出て 最悪😩
取り敢えずは失敗したリカバリーにラメ ラメを吹き過ぎて紫色に😓
サイドステップに合わせてディフューザーも黒にラメ、、、いゃ〜またガンが詰まって、、、
無理にガン使わず手でパラパラやりゃよかったかなぁ💦 もうなるようにしかならんなぁ🥺
もうここまできたら もうやるしかないなぁ😮💨
なんとか無理無理仕上げて 夜の集まりの為に早目の片付け
リヤバンパーはまだ取り付けは無理そうだったので
サイドステップのみ取り付け
サイドステップはデリカ純正を流用
パレット 純正と交換するだけで2cmダウンするんで 良き