スイフトスポーツの球体と愛車・プラネタリウムに関するカスタム事例
2019年08月03日 22時37分
皆さんこんばんは🌃
バテバテヘロヘロのAsh-raです。
凄いでしょ?この球体😆スイスポと比べればサイズ感が分かると思います (笑)
今日は前から行きたかった名古屋市科学館に行ってきました^ ^
この球体の正体?実はこれ、プラネタリウムなんですね〜🌠
ギネスに登録されてるらしいですよ!
真下から見るとこんな感じ👀
迫力あるけど表面は結構ボコボコしてます…😅なんか少し安っ…おっと、誰か来たようだ。
で、中はこんな感じ。スクリーン360度で広大っ!!
投影中は撮影禁止なので始まる前に撮りました😊
投影の内容とても良かったです^ ^!感動します✨…首がちょっと疲れますが😓
アポロ11号が月面探査に行ってから今年で50年だそうです🌔
初の純国産のロケットらしい、H-Ⅱロケットのエンジンが展示してありました🚀
メカ好きには堪らん造形🤤
で、投影開始まで時間あってヒマだったので、子ども連れやらカップルだらけの中、ウロウロ色んなコーナーを見ていたら、ここのコーナーに…
エンケイのホイールが…😆
レーシングSだったっけ?昔乗ってた13シルビアに履いてたなぁ😙
本当は球体をバックにフロントと一緒に撮りたかったけど、よりによって一通…(泣)
なので球体に負けないセクシーな丸いおケツとコラボ (笑)
夏休み中なのもあって子どもも多く賑わってました💦リニューアルしてから初めて行ったけど良かったです👍
(昔、中学生ぐらいの時に行って以来だったかな?)空いとればもっとよかったけど💧
ま、誰かと一緒に行ったらもっと楽しめるんだろうけどね〜ハハハ…😑(泣)
…ギネスに載ってるだけあって、プラネタリウムはおススメですよ〜♪とても癒されました。
あと宇宙好きなら、5Fにある宇宙のすがたってコーナーもおススメです^ ^
因みにこのプラネタリウム、人気ですぐチケット完売するので、気になった方は是非早めに行って購入して下さい。昼頃行って、最後の16時過ぎの投影時間の枠がギリギリ買えた💧
それでは🙇