エクリプスクロスの筑西カーオーディオイベント・カーオーディオ・僕らの青春・一周して浜崎あゆみを良く聴いている・音楽は時代を映し出すに関するカスタム事例
2023年04月13日 22時07分
三菱ばかり乗り継いでいます。 PHEVはプラグインハイブリッドという先進性や環境性能に注目が行きがちですが、僕は走行性能にこそ真価を感じます。 カーオーディオ、DIY、気ままに書いて気ままにフォローさせていただきます! 五味康隆さんのE-CarLifeは欠かさず観ています。 YouTube始めました!
今週末、グランテラス筑西にて、カーオーディオのミーティング🚙🔈
ミーティングといっても、ゆるゆるなのでみんなで談笑している姿が想像出来ます笑
でもせっかくの機会なのでたくさん聴かせてもらって、たくさん聴いてもらう👍
ということで、プレイリスト作ってみた💡
テーマは「カーオーディオ感出さない」こと。
カーオーディオって
コンテストのイメージでオーケストラ。
ドゥンドゥン鳴り響く外向き仕様のブラックミュージック。
どちらもとっても楽しい素晴らしい音楽です👍
ですが、そういったジャンルが好きな方や、ある特定のアーティストにゾッコンのような方は既にオーディオ弄ってるはずです🤚
これからオーディオ始めたい方たちっておそらく、世で流行っている、もしくは流行った曲を聴いてるはず。
という仮説に基づき
(いや、ただ単に僕の好みに基づきww)
メジャーな曲集めました🍺ちょっと古いもの多し…💦
唯一無二の歌姫、浜崎あゆみ
当時の年齢で信じられない歌詞や歌唱力、宇多田ヒカル、絢香
引退に至るまで共感を生んだ伝説、安室奈美恵
どのアーティストもどの曲も誰もが知ってるからこそ、オーディオの楽しさ凄さが伝わると思います。
もし聴けたら聴いてみてね😊
KOH+の最愛(ガリレオコレクションVer.)
福山雅治の最愛
個人的にめっちゃおすすめ。
柴咲コウはヴォーカルもさることながら、前奏が圧巻。大サビの福山雅治のエレキギターも⭕️
福山雅治の最愛はセクシーで生いヴォーカル。特にCメロ。
浜崎あゆみのSTEP you、これも前奏が良いですよ〜‼️
あと、アリアナグランデのPianoもノリノリでおすすめ。
1番の問題は、そう、天気…。
きっと大丈夫さ☀️🌈