タントカスタムのDIY・クレッシェンド・世紀末シート・オーディオに関するカスタム事例
2024年01月29日 21時47分
先日、アンプもDSPも全く起動しない事態があり、原因が突き止められるまでは他弄ろうってことで例のシートをカットして貼り付けておきました。
これでもやっぱり感覚は変わった気がします。
余計な雑音が無くなったというかスッキリしたというか….
その分また音の定位が変わってしまった気がします。
もう少し煮詰めようと思いますが少しステップアップする予定なんでとりあえずはこのまま😅💦
久しぶりに運転席前の収納ボックスを開けようとしたところ先ほどのシートが干渉してしまい、開ききらなくなりました笑
少しは開くのでこのまま….。
収納よりも音質優先です😭
家の補修が完了するまでの間に仮で住んでいるアパートですが、なかなか民度がヤバい。
プラスチックの日にゴミ捨てBOXの中にパンパンに布団が敷き詰められていました….。
他燃えるゴミの日にも缶をパンパンに入れてますし常習犯ですね😅💦