カプチーノのfcl・エフシーエル・カプチーノHID化・カプチーノ カスタム・カプチーノ ヘッドライトに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
カプチーノのfcl・エフシーエル・カプチーノHID化・カプチーノ カスタム・カプチーノ ヘッドライトに関するカスタム事例

カプチーノのfcl・エフシーエル・カプチーノHID化・カプチーノ カスタム・カプチーノ ヘッドライトに関するカスタム事例

2022年01月21日 13時20分

fcl. (エフシーエル)HID・LEDの専門店のプロフィール画像
fcl. (エフシーエル)HID・LEDの専門店スズキ カプチーノ

HID、LED販売のfcl.(エフシーエル)です。 お客様から頂いた生の商品レビューや、DIYレポートを配信しています。✨ユーザーのお声を求めて徘徊中〜╰(*´︶`*)╯突然コメントにて、モニターや、お写真の提供のお願いすることがございます🙇‍♀️ご協力頂ければ幸いです!

カプチーノのfcl・エフシーエル・カプチーノHID化・カプチーノ カスタム・カプチーノ ヘッドライトに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今回はスズキ カプチーノのえんちゃん様にご協力いただき、ヘッドライトをHIDキットに交換していただきました。

少し大変な裏蓋加工などの方法も丁寧にレポートしてくださってますので、是非参考にしていただき、ヘッドライトのHID化をチャレンジしてみてください。

■■わたしが取付けました■■

えんちゃん様

取付車種:  スズキ カプチーノ
年   式: H.4年 前期モデル
型   式: EA11R
使用した道具: 作業手袋 ・ラチェット (10mmソケット/延長10mm) ・プラスドライバー ・マイナスドライバー ・スパナ・ ニッパー ・六角レンチ・ 電動ドリル ・ホルソー・ 絶縁テープ ・シリコン コーキングガン ・ペットボトルキャップ(裏蓋加工用)・ 汎用ステー(リレー固定用)
作業時間: Total 1時間
作業難易度: ★★★★☆
作業概要: HIDバルブ交換に伴いバルブカバーの加工や電源用のリレーを取り付ける作業も行います。
こんにちは。カプチーノ(EA11R)に乗っているえんちゃんと申します。
日常の利用がメインなので実用性が失われない程度にカスタムをしています!基本的に作業はDIYです。

今回は、HIDバルブ交換に伴い裏蓋の加工や電源安定リレーの取り付けをします。少し大変ではありますが、身近にあるものやホームセンターで調達できるものを使い作業してみました!

電源安定リレーを使うことによりチラつきや点灯不良がなくなります。また、電源が安定することにより明るさも100%発揮されます。

それでは、一緒に取り付け方法を見ていきましょう!

💡今回取り付けた商品はこちら💡

「fcl.HIDキット 55W H3 8000K」と「HID シングルバルブ用 電源安定用リレーハーネス 1本」です。

カプチーノのfcl・エフシーエル・カプチーノHID化・カプチーノ カスタム・カプチーノ ヘッドライトに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

【交換方法】

🛠使用する工具と下準備

今回は沢山の工具を使用しています。

※必ずしも全て必要というわけではございませんが、カスタムには便利な工具となりますので、ご参考にしていただけたらと思います。

カプチーノのfcl・エフシーエル・カプチーノHID化・カプチーノ カスタム・カプチーノ ヘッドライトに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

今回のHIDキットの取り付けは加工が前提になります。また、事前に動作確認と空焼き(点灯確認)を行ってください。

カプチーノのfcl・エフシーエル・カプチーノHID化・カプチーノ カスタム・カプチーノ ヘッドライトに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

▶︎▶︎運転席側バルブの外し方

まずは右へハンドルを切ります。(助手席側を作業すときは左へハンドルを切ります。)

カプチーノのfcl・エフシーエル・カプチーノHID化・カプチーノ カスタム・カプチーノ ヘッドライトに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

赤丸のクリップ2ヵ所を外し、矢印のボルトを外しインナーフェンダーを捲(まく)ります。
※クリップはスペースの関係でマイナスドライバーにて外しました。

カプチーノのfcl・エフシーエル・カプチーノHID化・カプチーノ カスタム・カプチーノ ヘッドライトに関するカスタム事例の投稿画像6枚目
カプチーノのfcl・エフシーエル・カプチーノHID化・カプチーノ カスタム・カプチーノ ヘッドライトに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

インナーフェンダーを捲るとバルブにアクセスできます。

※リレーの取り付けや加工しない場合は、これでHIDの取り付けができますが、今回はヘッドライトユニットを外します。
ヘッドライトの外し方は、「【交換方法】カプチーノ EA11RのハイビームをハロゲンからHIDにカスタムしてみた」をご確認ください。

カプチーノのfcl・エフシーエル・カプチーノHID化・カプチーノ カスタム・カプチーノ ヘッドライトに関するカスタム事例の投稿画像8枚目
カプチーノのfcl・エフシーエル・カプチーノHID化・カプチーノ カスタム・カプチーノ ヘッドライトに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

矢印のコネクターを抜いておきます。

カプチーノのfcl・エフシーエル・カプチーノHID化・カプチーノ カスタム・カプチーノ ヘッドライトに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

裏蓋は左回しで外れます。

カプチーノのfcl・エフシーエル・カプチーノHID化・カプチーノ カスタム・カプチーノ ヘッドライトに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

丸のアース端子と矢印のプラス端子を外します。

※今回はバルブの交換作業と加工の為にヘッドライトを外して作業をしていますが、実際はヘッドライトを外さなくても作業可能です。

カプチーノのfcl・エフシーエル・カプチーノHID化・カプチーノ カスタム・カプチーノ ヘッドライトに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

バルブは矢印のピンを引っ掛けから外すとバルブが取り外せます。

カプチーノのfcl・エフシーエル・カプチーノHID化・カプチーノ カスタム・カプチーノ ヘッドライトに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

▶︎▶︎バルブの交換と加工作業

ホルソーにて裏蓋のセンターに22mmの穴をあけました。
※裏蓋に穴をあける理由は、HIDバルブが裏蓋に干渉してしまい閉まらない為です。

カプチーノのfcl・エフシーエル・カプチーノHID化・カプチーノ カスタム・カプチーノ ヘッドライトに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

バルブ後方が長く、裏蓋からはみ出るので、ペットボトルキャップを使い、裏蓋に逃げを作ってみました。ペットボトルキャップにも22mmの穴をあけました。

カプチーノのfcl・エフシーエル・カプチーノHID化・カプチーノ カスタム・カプチーノ ヘッドライトに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

今回は電源安定リレーの取り付けをするので、運転席側のスイッチ配線は不要です。
矢印のゴムから引き抜きます。(写真下の配線)

カプチーノのfcl・エフシーエル・カプチーノHID化・カプチーノ カスタム・カプチーノ ヘッドライトに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

バルブを挿入し、不要な配線(ヘッドライト配線)は絶縁テープにて絶縁処理をします。

カプチーノのfcl・エフシーエル・カプチーノHID化・カプチーノ カスタム・カプチーノ ヘッドライトに関するカスタム事例の投稿画像17枚目

ペットボトルキャップにHIDのゴムキャップを取り付けます。

カプチーノのfcl・エフシーエル・カプチーノHID化・カプチーノ カスタム・カプチーノ ヘッドライトに関するカスタム事例の投稿画像18枚目

ペットボトルキャップはコーキングにて接着と防水処理をしました。取り付けは取り外しと逆の手順で戻して、運転席側は一旦完成です。

カプチーノのfcl・エフシーエル・カプチーノHID化・カプチーノ カスタム・カプチーノ ヘッドライトに関するカスタム事例の投稿画像19枚目

▶︎▶︎助手席側の交換作業

助手席側も基本的に運転席側と同じ作業なのですが、電源安定リレーを使用するのでスイッチ配線は抜かずに組み付けます。
基本的には、下記の写真の様な形になります。

カプチーノのfcl・エフシーエル・カプチーノHID化・カプチーノ カスタム・カプチーノ ヘッドライトに関するカスタム事例の投稿画像20枚目

スイッチ配線は裏蓋の中で接続します。(矢印部分)
赤線は+極線でカプラーに接続し、黒線は-極線で黒の剥き出し配線に接続します。

カプチーノのfcl・エフシーエル・カプチーノHID化・カプチーノ カスタム・カプチーノ ヘッドライトに関するカスタム事例の投稿画像21枚目

裏蓋を組み付けペットボトルキャップをコーキング処理します。

カプチーノのfcl・エフシーエル・カプチーノHID化・カプチーノ カスタム・カプチーノ ヘッドライトに関するカスタム事例の投稿画像22枚目

取り付けは取り外しと逆の手順で戻してバルブの取り付け作業は完成です。
配線はエンジンルームに引き込みます。助手席側も一旦完成です。

カプチーノのfcl・エフシーエル・カプチーノHID化・カプチーノ カスタム・カプチーノ ヘッドライトに関するカスタム事例の投稿画像23枚目

▶︎▶︎バラストと電源リレーの取り付け

キット付属のステーは、不要な部分を切り落とし取り付けしました。

カプチーノのfcl・エフシーエル・カプチーノHID化・カプチーノ カスタム・カプチーノ ヘッドライトに関するカスタム事例の投稿画像24枚目
カプチーノのfcl・エフシーエル・カプチーノHID化・カプチーノ カスタム・カプチーノ ヘッドライトに関するカスタム事例の投稿画像25枚目

バラストをネジでしっかりと固定します。

※バラストは高温になりますので付属のステーを使い必ずネジで固定しましょう。
取り付け位置はバルブ配線の届く位置で水に濡れない場所に固定できれば良いと思います。私は写真の位置で固定しました。

カプチーノのfcl・エフシーエル・カプチーノHID化・カプチーノ カスタム・カプチーノ ヘッドライトに関するカスタム事例の投稿画像26枚目

電源安定リレーは矢印の配線です。他の配線と束ねて固定しました。

リレーはホームセンターのステーを使い濡れない場所にネジ(赤丸印)で固定しました。
電源はバッテリーのプラス端子へ接続します。

カプチーノのfcl・エフシーエル・カプチーノHID化・カプチーノ カスタム・カプチーノ ヘッドライトに関するカスタム事例の投稿画像27枚目

▶︎▶︎各配線の接続について

▷運転席

HID(バルブ)の配線とバラストの配線を接続します。続いてヘッドライト配線(純正電源カプラー)も接続しますが、電源安定リレーを使用してる場合は接続しなくても大丈夫です。
その際は必ず絶縁処理をします。

カプチーノのfcl・エフシーエル・カプチーノHID化・カプチーノ カスタム・カプチーノ ヘッドライトに関するカスタム事例の投稿画像28枚目

▷助手席側

運転席側と同じようにHID(バルブ)の配線とバラストの配線を接続します。

続いてヘッドライト配線(純正電源カプラー)を接続します。(今回のように電源安定リレーを使用してる場合は、助手席側がスイッチ配線になるので必ず接続します。)
そしてHIDスイッチ配線(バルブ付属電源電、引き抜いた配線)に電源安定リレー配線を接続します。

カプチーノのfcl・エフシーエル・カプチーノHID化・カプチーノ カスタム・カプチーノ ヘッドライトに関するカスタム事例の投稿画像29枚目

最後に点灯確認をして完成です。

▷▷ビフォーアフター

カプチーノのfcl・エフシーエル・カプチーノHID化・カプチーノ カスタム・カプチーノ ヘッドライトに関するカスタム事例の投稿画像30枚目
カプチーノのfcl・エフシーエル・カプチーノHID化・カプチーノ カスタム・カプチーノ ヘッドライトに関するカスタム事例の投稿画像31枚目

※ロービームをHID化した際に、ポジション球(車幅灯)はLED化しています。その為、ビフォーアフターでポジション球も色味が異なっています。

▷照射時の比較

カプチーノのfcl・エフシーエル・カプチーノHID化・カプチーノ カスタム・カプチーノ ヘッドライトに関するカスタム事例の投稿画像32枚目

◇◆まとめ◆◇

取り付け後の感想をえんちゃん様にお伺いしました。

Q.商品装着後どんな変化がありましたか?
A.光量が格段に上がったことにより視認性も良く目の疲れにもいいです。
ハイビーム(H1)もfcl.HIDの同スペックの商品を使用してるのですが、色味が同じなのでドレスアップ効果もありとてもお気に入りです!

Q.ご家族や友人からの反応はありましたか?-ある場合、どんな反応でしたか?

A.家族から『凄く明るくなったね! 安全性アップだね!』と言ってもらえました。

Q.同車種のオーナー様に一言どうぞ!

A.カプチーノのヘッドライトが暗いと言うのは有名な話です..
HIDキットを使うことによりここまで明るくなります。是非オススメしたいHIDキットです!

以上、スズキ カプチーノのオーナーえんちゃん様の取付レポートでした!

えんちゃん様は、Cartuneでも大活躍中です。また、今回のお車にてその他の部位も取付レポートを投稿してくださっています。

素敵な投稿も盛りだくさんですので、カスタムをご希望の方は、是非ご覧いただけたらと思います♪

スズキ カプチーノ29,766件 のカスタム事例をチェックする

カプチーノのカスタム事例

カプチーノ EA21R

カプチーノ EA21R

皆さん、お疲れ様です🌙先日、カプチ仲間の方と撮影をさせて頂きました😊ありがとうございます。「咲きほこる花は、散るからこそに美しい」一世風靡セピアさんです☺...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/04/10 23:01
カプチーノ EA11R

カプチーノ EA11R

カプはまだ動かないので過去画像😏ロンシャンとヒーローズレーシング(@@)♪

  • thumb_up 83
  • comment 0
2025/04/10 21:23
カプチーノ EA21R

カプチーノ EA21R

カプチーノ用簡易オーディオ兼室内用オーディオとして買ったこのスピーカー、中低音がなかなか良い感じ・・・で、ウォークマンにいろいろCD取り込んで、聴いてみて...

  • thumb_up 172
  • comment 5
2025/04/10 19:55
カプチーノ

カプチーノ

2年に一回の儀式終わりました。が、引き取ってからの帰宅時にまた、トラブル。ブレーキの遊びがなくなっていき、ブレーキマスターを、キャンセルしたぐらいになって...

  • thumb_up 88
  • comment 2
2025/04/10 19:30
カプチーノ EA11R

カプチーノ EA11R

みなさんこんにちは〜自称スーパーメカニックのアストナージ山ちゃんです😵2年に一度の儀式の為にこうなりました😱まるでノーマル🤣で来ました😨ジャブローグンマー...

  • thumb_up 94
  • comment 10
2025/04/10 16:33
カプチーノ EA11R

カプチーノ EA11R

久々の投稿です。ついにカプチーノのエンジン直って帰ってきました!!慣らしが大変!エンジンが逝った原因は、バルブクリアランス全く測っていない素人が組んだエン...

  • thumb_up 94
  • comment 0
2025/04/10 01:19
カプチーノ EA11R

カプチーノ EA11R

13日(日)!!もち参加予定ー!!西日本近辺のカプチーノ乗りさん集まりましょー-------------以下転載----------------今年も西み...

  • thumb_up 89
  • comment 0
2025/04/10 01:15
カプチーノ EA11R

カプチーノ EA11R

エンジンO/Hお店に頼むか迷い🙏カプチに強いというかF6に強いショップとか近くにあればいーのになーとおもいつつ放置プレイ😭

  • thumb_up 105
  • comment 4
2025/04/10 01:03
カプチーノ EA11R

カプチーノ EA11R

こんばんは地元のパイセンから先日撮ってもらった写真が送られてきました😁チョット画質が悪いファイルで🙏と送られて来ましたが、パイセン上等です🤣👌これ以上、日...

  • thumb_up 197
  • comment 18
2025/04/09 22:13

おすすめ記事