86のADVAN NEOVA AD09・タイヤ交換に関するカスタム事例
2022年10月18日 18時36分
皆さんこんばんわ🙋♂️
いつもいいね👍ありがとうございます😊
○○○の修理と○○○の塗装で車預けてもう2週間…まだ車返って来ない者です😂💦
そしてこれも1ヶ月ほど前になるんですが、タイヤを履き替えました👌
もう20年近くどんな車種でもタイヤはヨコハマ一筋なんですが、今回もまたADVAN FLEVA V701から 同じヨコハマのADVAN NEOVA AD-09へ🛞✨
ただ同じヨコハマでもいわゆるフラッグシップタイヤを履くのは今回が初めて👍
まだ街乗りでちょっと乗っただけって感じですが、少しだけ感想を💁♂️
走ってみた感じですが、一番驚いたのがやはりまずその出足のグリップ力💦
最初のひと転がり目からリアにトラクション掛かってるって感じ?って言ったらいいのかな🤔
とにかく運転してる僕だけじゃなく、助手席の息子でもソッコーで車の挙動の違いに気付いて驚いてしまうほど😨笑
まさかこれ程までとは…
そして次に驚いたのがその乗り心地の硬さ💦
ショルダーが立ってるからなのかコンパウンド自体が硬いからなのか🤔
とにかく運転してる僕だけじゃなく、助手席の息子でもソッコーで乗り心地の悪さに気付いて驚いてしまうほど😨笑
まさかこれ程までとは…
サイズはツラを少しでも出せるようにちょっと引っ張り気味のフロント215、リア245にしようと思ってたんですが、色々諸事情あり、結局推奨サイズに近いフロント225、リア255に🥹
今までタイヤ換えても正直街乗りレベルではロクに変化を感じませんでしたが、コイツは違う😳💦