ルーミーカスタムのLED化計画・室内LED・DIY・ルーミーカスタム・お盆休みに関するカスタム事例
2020年08月16日 15時57分
Outdoors x Camping This cruiser is a bruiser ! Unbounded car life, LAND CRUISER PRADO #アウトドア #キャンプ #プラド150後期 #北関東 #南東北 #餃子 #いちご
嫁さんのクルマのルーミー内装LED化に着手しました。
それにしても灼熱地獄です💦
まずはフロントマップランプから。
カバーだけ外せばいいのかと思いきや
ユニットごと取り外ししなければならないそうです。
カプラーを外し…
裏面の爪3箇所をこじってカバーを外します。
後は、ランプカバーを外し、
純正の電球を外して、LEDに差し替えるだけ。LEDは極性があるので、一度差しこんだら、カプラーを繋いで点灯チェックしました。
商品はAmazonで見つけたYOURSのものです。
車種専用設計であり、調光ができるものを探していたところ見つけました。
嫁さんは、眩しすぎるのは嫌だという注文。
40%に抑えてあります。
次にセンターランプも交換。
フロント以外は、ランプカバーを外すだけなので簡単でした。
写真はカーテシです。
カバーを外すと、ユニットごと外れるので、電球をLEDに差し替えるだけです。
ラゲッジランプも同様。
ユニットごと外し、
LEDへ。
Amazonでは、T10型のLEDが3つのセットだったため、別途LEDを2個追加購入しました。色味を合わせるため、同じYOURS製にしました。
フロント×2(専用設計)
センター(専用設計)
左右カーテシで2個(T10)
ラゲッジ上と左で2個(T10)
後部座席の右奥に1個(T10)