グランドチェロキーのmos・Outlook2016・イオンモール羽生・グラニフ・ローガンに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
グランドチェロキーのmos・Outlook2016・イオンモール羽生・グラニフ・ローガンに関するカスタム事例

グランドチェロキーのmos・Outlook2016・イオンモール羽生・グラニフ・ローガンに関するカスタム事例

2020年03月14日 23時40分

まごにゃんこのプロフィール画像
まごにゃんこジープ グランドチェロキー WK36

グランドチェロキーからN-WGNカスタムに乗り換えました。 宜しくお願いします。

グランドチェロキーのmos・Outlook2016・イオンモール羽生・グラニフ・ローガンに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

2020/3/14 土曜日。

今日は久々に資格受験をしてきました。

一昨年の秋からMOS(マイクロソフト・オフィス・スペシャリスト)の資格を取り始め、その年の暮れにはExcel エキスパート、Word エキスパート、PowerPointを取得。

後はAccessかOutlookのどちらかを取得すれば、MOSマスターに認定される状態になりました。

当初はAccessは仕事でも使ったことが無いし、Outlookはメールソフトで普段から使っていたのでOutlookを受験するつもりでいました。
しかし、Excel・Word・Accessは対策テキストがあり模擬試験を何度も繰り返してから受験することが出来ますが、Outlookに関しては対策テキストがありませんでした。

とりあえずネットでの評判を参考にテキスト代わりになりそうな本を1,500円(税別)で購入し、数日勉強してみました。

グランドチェロキーのmos・Outlook2016・イオンモール羽生・グラニフ・ローガンに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

しかし、内容がわかりづらく自信が無かったので(受験料が10,780円とお高めなので不合格するわけにはいかない)、わざわざAccessのアプリを購入しAccess対策テキストを購入して勉強し、翌年1月下旬には試験に合格しMOSマスターに認定となりました。

その後はOutlookは放置していましたが、折角取得したAccessは仕事で活かされることは全くなく、メールソフトであるOutlookはほぼ毎日仕事で使っているし、今年の4月以降から順次MOS2019&365が始まることを考え、それまでにOutlook2016を取得しようと重い腰を上げました。

以前買った本はわかりづらく会社のPCも自宅のPCもOutlook365を使用しているので、別の本をエルミこうのすで1,480円(税別)で購入。

グランドチェロキーのmos・Outlook2016・イオンモール羽生・グラニフ・ローガンに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

こちらは内容が分かりやすく普段使いのマニュアルとして役に立ちそうです。

ただ、MOS対策テキストではないので更に別の本を中古品としてAmazonで購入(344円)。

グランドチェロキーのmos・Outlook2016・イオンモール羽生・グラニフ・ローガンに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

Outlook2007用ですが、MCAS(MOSの前身)対策テキストなので、演習問題が掲載されていて、どんな問題が出てくるのかがイメージ出来て役に立ちました。

ここ3週間は仕事から帰ってくるとひたすら自宅で3冊のテキストを繰り返し読みながらPCを弄っていました。

そして受験当日の今日。

グランドチェロキーのmos・Outlook2016・イオンモール羽生・グラニフ・ローガンに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

会場であるイオンモール羽生のパソコン教室。

午後2時にテストがスタート。

50分の持ち時間の中で35問の実技に答えていくのですが、今までの試験の中で一番難しかったです。

途中で難しい問題があれば、スキップして最後にもう一度解答することも出来ますが、多少時間がかかってもスキップせずに問題を解いていきます。

しかし時間が足りなく31問目の途中で時間切れ。

難しい問題をスキップすれば、35問までいけたかなぁ、と反省しつつ結果が表示されるのを待ちます。

結果は、

グランドチェロキーのmos・Outlook2016・イオンモール羽生・グラニフ・ローガンに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

合格ラインの700点を僅かに超えてギリギリ合格しました。

グランドチェロキーのmos・Outlook2016・イオンモール羽生・グラニフ・ローガンに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

正式な認定証は約1か月後に自宅に郵送されますが、PCでログインすれば認定証をダウンロードすることが出来ます。

これでMOS 2016をコンプリートすることが出来ました。

ちなみにMOS2019&365からは「マスター」が無くなる代わりに「エキスパート」という称号が新設されるようです。

今日はホワイトデーなので、しーちゃんも一緒にイオンに来ましたが、まずは自分へのご褒美にグラニフでお買い物。

グランドチェロキーのmos・Outlook2016・イオンモール羽生・グラニフ・ローガンに関するカスタム事例の投稿画像8枚目
グランドチェロキーのmos・Outlook2016・イオンモール羽生・グラニフ・ローガンに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

しーちゃんがGUへ行きたいというので、羽生のGUでお買い物。

そしてしーちゃんのリクエストで羽生の「ジョイフル」でホワイトデーのディナー。

グランドチェロキーのmos・Outlook2016・イオンモール羽生・グラニフ・ローガンに関するカスタム事例の投稿画像10枚目
グランドチェロキーのmos・Outlook2016・イオンモール羽生・グラニフ・ローガンに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

これで資格取得はひとまず終了。

経済的に余裕が出来たら次は趣味でエレキベースや格闘技でも習ってみようかな。

ジープ グランドチェロキー WK361,222件 のカスタム事例をチェックする

グランドチェロキーのカスタム事例

グランドチェロキー WK36TA

グランドチェロキー WK36TA

Blenderにて作成したチョロQグラチェロめっちゃ可愛い3Dプリンターで出力して塗装しよ

  • thumb_up 64
  • comment 4
2025/02/20 11:11
グランドチェロキー WK36TA

グランドチェロキー WK36TA

冬に逆戻り💦💦💦💦

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/02/20 11:00
グランドチェロキー WK36A

グランドチェロキー WK36A

輸入愛車遍歴⑦JeepGrandcherokeeLIMITEDアルファロメオばかりに囲まれてるので、たまにはSUVも楽チンで良いかも❓という安直な理由で購...

  • thumb_up 97
  • comment 0
2025/02/19 09:43
グランドチェロキー WH57

グランドチェロキー WH57

400キロ程度でこれ笑えない納車の際新品パッド入れてもらったけどもうディクセルのタイプmにする!キレイキレイホイールブラシモコモコタイプのブラシでまったく...

  • thumb_up 54
  • comment 2
2025/02/18 19:57
グランドチェロキー WK36

グランドチェロキー WK36

オイル替えました。いつものモチュールで粘度お任せにしてたら5w40。ペンタスターはひゅるひゅる回るエンジンだけど、5w30でもいいんですがまあいいや。ちな...

  • thumb_up 75
  • comment 4
2025/02/17 20:21
グランドチェロキー WK36T

グランドチェロキー WK36T

初フェリー🛳️

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/02/16 23:38
グランドチェロキー WL20

グランドチェロキー WL20

ヒッチ取り付けからのカーゴ装着でアウトドア仕様🍬

  • thumb_up 85
  • comment 2
2025/02/16 20:19
グランドチェロキー WL20

グランドチェロキー WL20

スノーソックスまで買ったのに、ドライ路面だった水上。スノーソックスの出番はまた次回。

  • thumb_up 63
  • comment 2
2025/02/16 18:37
グランドチェロキー WK36TA

グランドチェロキー WK36TA

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/02/16 09:24

おすすめ記事