ハイゼットジャンボの医療従事者にエールを・荷台カスタム・キャリア取付・トラックラック・単管パイプに関するカスタム事例
2021年11月21日 20時51分
アゲアゲノリノリで… 長らくアメ車を乗り継いだんで、カスタムの方向性はUSDM寄りですが、現在の車はガッツリJDMなワンボックス&軽トラ。 ( ´,_ゝ`)ぷっ。 2020/06/09がカーチュン記念日ハァト フォローはハイエース&ハイゼットTのオーナーさん中心にしますが、地元同じとか、コメ欄でカラんでくれるとか何かしら気に入れば相互フォローするつもりでぷ。気になればこちらから勝手にフォローしますし、お気軽にどうぞ。
お題は冬休みに向けて荷台カスタム
ここ数年、❄️雪遊びに出掛けていませんでしたが、なんとなくコロナも落ち着いているっぽいし、今年は何回か滑りに行こうかと…
と、くれば本当ならハイエースの方が使い勝手がいいのですが、そこは外してハイゼットトラックで近場のお気軽🗻🏂️滑走を目指しますʬʬ🤣
積載量を削らないようにハイルーフ用のフットを使い、荷台にキャリアが乗らんか考えて、単管パイプの自作トラックラックにアレコレやって連結✌️
アオリ開閉を殺さず、ベッドエクステンダー回転展開を殺さずで何とかなりました😀
アオリを開いたところや、取り付け部を近くで写した写真はない😎
ただしボードを乗せるにはキャリアの前後間隔が狭すぎよね…まだ試し乗せもしてないけど、まー何とかなるっしょ😛