パレットの流用カスタム・カーナビ・オーディオ・デトニングに関するカスタム事例
2020年03月02日 20時16分
K-CARチーム 「M's Shine」のリーダーやってます! メンバー募集中です! 事故によりデカ目パレちゃんから SW君に乗り換えました😅 車歴 L900Sムーヴカスタム MH21SワゴンR RR MC21 ワゴンR RR L151S ムーヴカスタム L150S ムーヴカジュアル MK21 パレット MK21 パレット SW
俺のパレット君のメーター😥
ジャンボメーターで
タコ無し・・・
やっぱりタコ有りのメーターの方が
カッコいいよなぁ😣
タコあった方が
運転してて気分的にも違うしね。
SWもしくはワゴンRのメーターが
流用出来るらしいですが、
ポン付け出来るんでしょうか?
分かる方いたら
教えて下さい!
スピーカーのバッフル作成して
取り付けました😅
ついでにデトニングも😊
スピーカーの裏には
家にあったミニコンポのスピーカーを
ばらして中に入ってた吸収材?を入れて
後はアルミテープで塞ぎました!
元々のハイマウントは
パレットの文字をひらがなで切り抜きし
文字を光るようにしました。
それからナビのオープニング画面も
パソコンで作成!
それからナビしてる時にDVD観てると
案内で画面が切り替わったり
地図を見ないと分からない時があるので
地図にしててもDVDが観れるように
バイザーモニターのみムーヴから
外した物を取り付けました😅
ただ色とバランスがいまいちなので
純正バイザーを加工したいのですが
簡単に出来ますかね?
教えて下さい!