その他の0泊3日弾丸ツアー・ロードランナーさん、ぴょこさんありがとう😆💕✨・アソビに行きました・夏休みに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
その他の0泊3日弾丸ツアー・ロードランナーさん、ぴょこさんありがとう😆💕✨・アソビに行きました・夏休みに関するカスタム事例

その他の0泊3日弾丸ツアー・ロードランナーさん、ぴょこさんありがとう😆💕✨・アソビに行きました・夏休みに関するカスタム事例

2023年07月17日 11時28分

マカロン454のプロフィール画像
マカロン454スズキ その他

プロフ最後迄見てね 沢山のフォロアーさんに支えていただき感謝致します。 相互希望の方は必ずコメントお願い致します。 フォロアー数が多くなり管理出来なくなってます。 無言フォローの方は申し訳有りませんが、私からは余程興味がなければフォローはしません。 同内容同日連投激しい方も申し訳ないですが、フォロー致しかねます🙇‍♀️ また、折角のフォロアーさんでも絡みがなければ、相互フォローを外させていただきます。 お許し下さい。 中身の濃い関係をさせていただければ幸いです。

の投稿画像1枚目

皆さん
こんにちは✨😃❗

3連休如何お過ごしですか?

私マカロンは金曜日に有給休暇を取り
一足早い夏休み🌴にしました😁

さて、何処に行こうかしら

北かな〜🙄
南かな〜🤔

と悩んでいると・・・
グッドタイミングで
イツメンのガルフカタナ
ケツクマのアニキが、アソビに行こう!😁と
誘ってくれました!

私はカタナのスタイルに余計な物をつけるのは
あまり好きではないのですが、
先日、貯まりまくったポイントでツーリングバッグをゲットしたのでアニキに自慢がてら取り付け💼

ツアラーぽくなりましたかね?🤣

の投稿画像2枚目

ケツクマのアニキ登場!😁
そうなると、華が必要なのでいつものXJR女子も!👩

の投稿画像3枚目

画像を取り忘れたので、過去画から🤣
はい、我々3人でアホンダラ〜ズと言ってます🤣

何処まで行くのかわからない、
ミステリーツーリング😁

の投稿画像4枚目

とりあえず圏央厚木で待ち合わせして、
どっかアソビに行こう〜!と、

東名高速を下って行きました😁

途中沼津のSAで一服😃🚬

の投稿画像5枚目

すると、なんと言う事でしょう・・・

浜松の手前で・・・

ツーリングにはトラブルはつきものですが・・・XJR女子にトラブルが😱💦

詳細は、彼女のyoutubeでご覧下さい。
「千と千尋の神走り」🔍️ですが、
アップ迄に、夏が終わらなきゃ良いのですが・・・😅

ですが、どうにかそれを乗り越えて先に進みます🏍️🏍️🏍️💨

今回のテーマは最遊記🐵!
西にどんどん進みます!

曇ってたので、そんなに暑くないもんで、
浜松で給油⛽して、気持ちよく走ってたら・・・
なんと!滋賀迄来てしまいました🤣

ん〜ならば一層大阪迄行ってしまえ!と先に進みました。

初めて、バイク自走で大阪迄500km走りました!

大阪の環状線では画像でしか見たことない、
ビルの中に道路があるのを生で見て感動😂

の投稿画像6枚目

スゲェな・・・
東京には無いのでめっちゃ感動しました😁

東京の首都高速にも似た、大阪環状線
複雑ですが覚えたら面白そうな高速ですね!

でなんやかんや、南港到着!

の投稿画像7枚目

おぉ〜

今年竣工された
「さんふらわ くれない」が着岸してたので乗る事になりました!

えっ?フェリー乗るの?

の投稿画像8枚目

ヤバい・・・

まじで乗ってしまった・・・😱💦

まあ、船で一泊して東京に帰れば良いですよね!

の投稿画像9枚目

いや〜ん♥️
フェリーですが豪華じゃん!😍

XJR女子のパイパニック😍

の投稿画像10枚目

昼飯はトラブルから
あまり食べて無かったので、
船内ビュッフェを満喫しました!😁

たっぷり走った後のビール🍺は、格別です

ビュッフェの最後にはデザートも有ります
私は最後にケーキと、カレーライスにしました😆
カレーは飲み物です

呑んで。飯喰って、風呂入って・・・
船内でバイクや車談義に華が咲きました😁

の投稿画像11枚目

コスプレして、昭和風味の記念撮影🤣

この後、どうなったかは・・・
ご想像にお任せ致します♥️

の投稿画像12枚目

お部屋は昔の雑魚寝部屋は無くなり
プライベートベッド
狭いながらも、快適です。
夜も更けたので😪💤

の投稿画像13枚目

快適に眠り、翌朝です。

の投稿画像14枚目

間もなく着岸✌️

の投稿画像15枚目

到着しました〜!別府港!😆

えっ!東京に帰るんでは無かったの?🤣

はい!今回は、
おじさんにも出来るかな?

弾丸フェリー 阿蘇ツーリング!

死ぬ迄にやっておきたいと思っていた事

バイクで阿蘇を走る!

そんなん東京に居てできるかいな・・・と
思ってましたが、

出来るか?出来ないか?
では無く

やるか!やらないか!

と、身を震いたたせ実行に移しました!
弾丸フェリーだと復路は半額
九州滞在は10時間・・・

行くぜ阿蘇!

の投稿画像16枚目

しかしながら、始めての阿蘇・・・

水先案内人が必要と思い
とある方にかなり前から相談をしていたのですが快諾してくれたのは・・・

パニガーレ ブラザーズ!

CTで出会いました
ロードランナーさんと、ぴょこさん!

始めまして〜からはじまりますが
既にCTで4年程やり取りさせていただき
気心しれた感じで最高に嬉しい😃💕

SNSで知り合って、どうしても会いたかったお二人に会う事が出来ました!😁

の投稿画像18枚目

はじめましての記念撮影!
今日1日宜しくお願いいたします!🙇‍♀️

の投稿画像19枚目

挨拶も、ソコソコですが
なんせ時間が限られた今回の旅!

夕方にはこの場所に戻ってこないと!
早速出発!

時短の為に別府から湯布院迄は高速に乗ります

仕事では車の後部座席からこの道は走った事ありますが、やはりバイクでは格別
美しい緑色の世界の中、相対色の真っ赤なパニガーレ・・・

かっちょええ・・・😍

の投稿画像20枚目

タイムキーパーの
ロードランナーさん先頭

XJR女子のトラブルから
インカムを繋ぐ事が出来なくなりましたので、
ぴょこさんケツ持ち!

の投稿画像21枚目

ロードランナーさんの愛車
1299 panigale s

の投稿画像22枚目

ぴょこさんの愛車
1199 panigale s

パット見ですと同じ?と思われますが
しっかり違いがあります。

わかるかな〜

の投稿画像23枚目

夢に見た、やまなみハイウェイを序盤から
中々のハイペースで走り抜けます。

最新SS 2台と、キャブ旧車3台

パニガーレめっちゃ速いし
ひゃ〜😱💦信じられない角度で曲がる!

私の模造刀では全く刃が立ちません😅

銃と刀の違い見せつけられました🤣

の投稿画像24枚目

そしてちょっと早いランチ!

阿蘇に来たら絶対に食べたいのは
赤牛!🐂

ロードランナーさん行きつけの
素敵なカフェに連れて行って貰いました。

の投稿画像25枚目

Da Be Ri Ba アーモンドカフェ

落ち着く静かなカフェ😻

アホンダラ〜ズだけなら
きっとサービスエリアか、阿蘇迄来ても
幸楽苑だった事でしょう

の投稿画像26枚目

赤牛ハンバーグとベーコン
野菜も最高に旨い!

料理も旨いですが、何より水が旨い🤤

阿蘇の名水なんですね〜

大変美味しくちょうだいさせていただきました
🍴🍝

の投稿画像27枚目

アーモンドカフェ滞在40分!

分刻みの弾丸ツアーですので次に向かいます。

次の目的地は 大観峰!⛰️

この地に立ちたかった😍
阿蘇 大観峰からの涅槃像・・・

生で見ると感慨深い・・・
阿蘇五岳はお釈迦様が仰向けに寝ている姿に似ている事から 「阿蘇の涅槃像」と呼ばれています。

関東では箱根の眺望も綺麗ではありますが、規模が違う!😍

の投稿画像28枚目

ロードランナーさんから
次はあの雲が掛かってる
涅槃像の胸の先、丁度乳首迄行きますよ〜と😅

30分程、大観峰で景色を堪能し走り出します!
凄い勢いで山を下り、カルデラの町を走り、反対側の山を登り始めると、🌧️雨です・・・😱💦

の投稿画像29枚目

草千里は雨が酷くて通過
と言うより霧で前が見えない😱💦

そのまま、阿蘇火口に向かいました。
火口付近では我々のキャブ車は吹けない・・・

の投稿画像30枚目

ひゃ〜凄い霧

の投稿画像31枚目

火口もこんなです・・・😖⤵️

ですが、パニガーレブラザーズとアホンダラ〜ズのパワーは神に届きました

なんと、ものすごい風が吹き
火口付近が!

の投稿画像33枚目

見えた!🌋😳

その後は雨も凄くなり

の投稿画像34枚目

びちょびちょのままバイクに股がり次!

反対側 南阿蘇に降ります

の投稿画像35枚目

本当なら、憧れのケニーロバーツが走っていた
ケニーロードを走りたかったのですが、
先日の大雨で土砂崩れから通行止め❌・・・
なのでケニーロード側の山の画像だけ・・・
残念です

の投稿画像36枚目

次なる目的地は
阿蘇の名水を飲む。

白川水源に行きます

の投稿画像37枚目

何とも綺麗な水

水が涌き出てます

水を汲んで飲みますが軟水と言うのがわかりますね
なんとも柔らかい水

最高の水分補給でした。

の投稿画像39枚目

次に進みます。

ミルクロード?からまた大観峰を目指します。

途中風車と撮影

の投稿画像40枚目

兜岩展望所で休憩

ここに上がって来るまでの道のりはまるでマン島TTの風景のようで素敵でした

緑の〜🎶山を
走り抜ける
真っ赤な、パニガ 🎶

後ろから追う自分も更に後ろから来る仲間には
そう見えてるのかな?

の投稿画像41枚目

涅槃像が綺麗に見えます

さっきは乳首見せてくれてありがとう😆💕✨

の投稿画像42枚目

大観峰で、ゴレンジャ〜

パニガーレブラザーズとアホンダラ~ズと
握手!🤣

の投稿画像43枚目

後ろ姿も良い感じ🤣

ですが、時間・・・が押し迫ってきました・・・
別府港に帰らないと・・・

大観峰からやまなみハイウェイを下り、
湯布院インター迄最後のフルバンクコーナーを
楽しみました

の投稿画像44枚目

湯布院インター前の道の駅でお別れです😭

なんと、ベストタイミングで道の駅からは
ホタルの光🎶〜が・・・

ロードランナーさん
ぴょこさん

水先案内ありがとうございました。
分刻みでのツアースケジュール通りに実行していただき最高の阿蘇ツーリングが出来ました😃

お二人には感謝してもしきれません

初めての阿蘇で盛りだくさんの内容
アホンダラ〜ズだけでは絶対に出来ませんでした🙇‍♀️

是非、東京方面に弾丸で遊びに来て下さい。
丁重にエスコートさせていただきます✨😌✨

の投稿画像45枚目

弾丸阿蘇ツアーのメインイベント

阿蘇山ぐるっと回る事ができました😊

の投稿画像46枚目

最後にゴレンジャーして湯布院でそれぞれ反対方向へ・・・

本当にありがとうございました。😆💕✨

の投稿画像47枚目

さあ、我々は別府港に向かいます。

さっき間違えて投稿しちまいました😱💦

後半戦へつづきます

の投稿画像48枚目

実は行きは駆け込み乗船でした。
今回はパニガーレブラザーズの完璧なプランとタイムスケジュールで帰りは余裕

の投稿画像49枚目

見て下さい

この完璧なスケジュール

むしろ巻きで進んだ事が奇跡🤣

の投稿画像50枚目

フェリーに乗り込みました。

今回、フェリーに乗って成功したプランは・・・

乗船後、荷物は置くだけで直ぐにレストランへ!

モタモタしてたら席無くなります。
飯喰ったら直ぐに風呂!

他の方はまだ食事中なので空いてる

風呂でたらイベントみながら🍺😁

後はゆっくり出来ます😁

の投稿画像51枚目

走った後の🍺は最高です!
適度な揺れが酔いを誘いますね

今日の反省会をして
床につき、起きたら大阪

の投稿画像52枚目

さあ、最終日!
大阪から東京迄500km帰ります!

の投稿画像53枚目

結構な日差しと疲れからですが
判断力が鈍るので休憩多め

渋滞が解消され流れ始めた頃合いに
後ろの方から右に左に追い上げてくる車が・・・

途中高速なにわ ナンバーのヤリス
タイムズレンタカーに殺されそうになりました。

マスツーリングで走っている中
私は一番後ろ、真ん中女子、先頭アキニでしたが
強引にXJR女子前に割り込みされブレーキ!😳

きゃ〜‼️😱💦とインカムから叫び声!

私も右に避けたら右幅寄せ

命の危険を感じたので
前に出てドライバーをにらみましたが

何を勘違いしてるのか!
助手席のバカ女が
スマホで私を撮ってますよ

先に煽り運転してきたのはどっち?
バイクは転けたら死にますよ?

高速でリアロックする程です。
まかり間違い、フロントロックなら今日こうしてアップは出来てません

仮に警察から私が煽り運転として切り取り画像をアップしてきたら、360度カメラでXJR女子が画像に納めてますから全貌を明らかにします。
切り取り画像等はテレビの見すぎ

むしろ此方から、殺人未遂として告訴してやります

タイムズレンタカー
ナンバーも映ってます。
その後のウインカー無しで刻んで逃げる姿も・・・
道路交通法違反からの殺人未遂です

アホのせいで道迄間違える始末・・・
名神を登りなんとか浜松迄・・・
ランチは豪華にうなぎ😁

の投稿画像54枚目

アニキと私は上鰻

の投稿画像55枚目

女子はひつまぶし

鰻パワーをいただき最後迄走り抜けます

東名高速で静岡に来るともう帰って来た感じが凄い・・・

疲れもどっと出ます

の投稿画像56枚目

三人で最後のPA
圏央厚木PAで反省会をして解散

0泊3日 弾丸阿蘇ツアー!

フェリーは移動してるから泊にならないそうです🤣

やって出来ない事は無い!

そして、雄大な阿蘇
関東から中々行けないと思いますが

バイクのみならず車でも最高で雄大な景色は
一生物だと思います
機会あれば是非行って見て下さい。

改めて、パニガーレブラザーズ
ロードランナーさん
ぴょこさん

ありがとうございました🙇‍♀️🙇🙇‍♂️

スズキ その他2,808件 のカスタム事例をチェックする

その他のカスタム事例

その他

その他

老け予防。ゴムシート、黒とかグレーならたくさん余っとるが白はない。10センチ角だと100円台(モノタロウ)でやしー。うしろのほうはラウンドカットしても良い...

  • thumb_up 33
  • comment 0
2024/06/26 18:47
その他

その他

もらい錆びが裏とはいえ白シートについちゃうから塗った。オイルのおもらしがちと多いわ😔DAWNPURPLEみたい

  • thumb_up 45
  • comment 0
2024/06/24 19:49
その他

その他

  • thumb_up 52
  • comment 2
2024/06/20 06:07
その他

その他

愛知にいる間は工作がはかどります笑今度はどこが変わったでしょう?まずはフロントのシャコタン化!ほんとにフォークを抱いてるボルトを緩めるだけで車高が下がった...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2024/06/19 20:16
その他

その他

細かいところだが。ラゲッジフックの錆落としと再塗装。再塗装なんてカッコつけとるが、フラットブラックの塗料缶にどぶ漬けし、発泡スチロールに刺して乾かしただけ...

  • thumb_up 43
  • comment 0
2024/06/18 18:15
その他

その他

サスの耐久チェック🔧腐ってなくなったフレーム一部を補強?したが😨意味あんのか、これ😪バッテリーが弱い😞キックでかかるのだが、ブレーキワイヤーによる安全装置...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2024/06/17 18:51
その他

その他

🌇夕方、飯🍚までにもだいぶ時間があり😪🍺😏でちと酔いながらオシメちゃんに絡むのにも飽きた。仕方なく?ウェイのシート補修もやることに🔧意外と痛みは少ない。一...

  • thumb_up 40
  • comment 0
2024/06/16 19:03
その他

その他

工程計画なしの為。電装のブラッシュアップを。ランプ類、スイッチの接点を。ウィンカーの戻りが悪い。まぁハイのあるあるだが😪バラして清掃。いやいや、After...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2024/06/16 15:54
その他

その他

ショック😨走行試験中、サスショックが外れたのだ。ナット抜け。完成直後ゆえたいへんショック😪一瞬ながら、シャコタンスタイルになたーよ😁

  • thumb_up 19
  • comment 0
2024/06/16 10:06

おすすめ記事