naoyaさんが投稿したニュルブルクリンク・R8・アウディ・VW・bmwに関するカスタム事例
2019年05月18日 09時47分
北海道在住 ドイツ車に限らずクルマ全般好きです。昔正規ディーラーで板金塗装やってました。外装カスタム系は得意というかある程度相談に乗れるかと思います。モットーはいかに金かけずにいじるかです笑 突然イイね&フォローするかと思いますが、よろしければ私のページも見ていただければ幸いです。 よろしくお願い致します。 また、アウディVW系パーツなどフォロワーの皆さんに役立つアイテムを出品していこうと思いますので、ご興味のある方はぜひチェックしてみて下さい。
ニュルブルクリンク行ってみた。続編です。
GoProで撮った走行動画…の静止画です笑
R8の方はオンボード映像upしました。
先日の投稿でパーキングエリアにいたメガーヌRS。40馬力くらいの差が仮にイーブンになったとしても地元勢vs観光客の時点で詰んでます笑
バックストレート途中に一般車の出入口があり、改札にカードをタッチして出発します。一周ごとにパーキングに戻り、また改札からスタートするので連続周回は出来ません。
故にラップタイムもとれません。
スタート直後に引くくらいの勢いでR8にぶち抜かれます。
フォーカスRSも速かったですねー、私が遅いんですけどねー。
996もフラット6の良い音響かせてました。ニュルにポルシェはほんと映える。
Mのタクシーは3人まで乗せてもらえるので友達やご家族と一緒に体験できます👍
ヘッヘッヘ…こいつは抜いてやりましたよ。旧メガーヌ。あとこの日はハイシーズンではないのでほぼ会いませんでしたが、開発中のテスト車両にも会えたりします。発売前の新型メガーヌのワゴンには会えました。
初代ミアータ! NAロードスターですね。
ちなみに、スローカーライト、ファストカーレフトと決まってまして、後ろから迫られたら右に寄って譲らなければなりません。
バトッたりレースしたりはダメですよと説明を受けます。
M235iでしたっけ?速かったですね。これもレンタカーなので申し込めば運転できます。
VW UP!こいつにも勝ちました。シロッコの威厳を保てました笑(しょーもな…)
できることなら初夏の晴れた日にこれば尚良かったですね!
路面温度低くて小雨では攻めきれませんし。9000ユーロがかかってるんで笑
もう一度行きたいというか住みたい。
R8 V10+ 610馬力
のオンボード映像です。同乗走行の車両にはすでにGoProついてて、録画したSDカードを売ってくれるサービスがあります。値段は忘れましたがそんなに高くはなかったと思います。
ご覧の通りの雨でしたので全開で8500回転まで引っ張ってっていうのはストレートくらいしかなかったんですが、それでも!
興奮しっぱなしの速さです。雨なのに。
そして音が良いいです。