CX-30のCX-30・イコライザー・イコライザー調整・マツダハーモニックアコースティックス・マツダコネクトに関するカスタム事例
2020年12月11日 00時48分
7oru2代目マツダ CX-30 DMEP
ドリ車のフルチューンFD3Sと、音質重視足車のラパンSSと通勤用CX-30に乗ってる7oruです! 前のアカウントは連携してなくて入れなくなりました😝 ドリフトしてる人とカーオーディオ好きは是非仲良くしてほしいです! Twitter : @Momokuro13B
マツコネに13バンドイコライザ付いてるの見つけたらテンション上がって3時間も音質設定してしまった笑笑
イコライザをシンプルの設定で使うとBOSEサウンドシステムの方が音良かったけれども、アドバンスの13バンドイコライザを使うと純正のプレミアムサウンドの方が音良いの本当に面白い。
音質設定の手順は
スペクトラムアナライザで一度フラットになるようにイコライザを設定。
次に、人間の耳でフラットに感じる用に微調整。
そこから、最後に音のディテールと迫力を出すために味付け。
です。
設定気になる方が多ければ公開します。
それまでもう少し煮詰めます笑
※動画は純正プレミアムサウンドです。