GRヤリスのいつもイイね&コメントありがとうございます😆・ステアリング交換・エラーでヒューズが飛んでた😱・オールドレンズ撮影・車でマクロレンズ😅に関するカスタム事例
2025年02月08日 18時38分
還暦超えのジジイです。KGC110 SKYLINE GT-EX▷A175A ランサーEX1800GSRターボ▷KBNR32SKYLINEGT-R▷R56 MINI Cooper Sと乗り継ぎ、今はGR YARiS RZ HPに乗っています。
注文してたステアリングが届きました。
人生初ディープコーン(笑)
スポークの肉抜き?がスリット状のステアリングは好みじゃないので却下。尚且つ好みの33Φとなると意外とない😅
NとMは全滅、残ったのはOMPのコルシカ、PRODRIVEのラリー、ATCのラリーコーン。迷ったのですがスポークの曲がり方が一番エロい(と私は思いました)ATCに決定‼️
オフセットは95mmです。
チャチャッと取り付けて終了‼️
のはずがホーンが鳴らない😑
老人呆けで配線を間違えたのかと思ってチェック。他のホーンボタンに付け替えても鳴らない。
で、思い出したのが年末の原因不明のホーン鳴りっぱなし、ライト、エアコンパネル点きっぱなしのエラー。
確認したらやっぱりコイツが切れてました。Dでエラーの確認は出来なかったけどちゃんと痕跡は残ってるんですね。
当日確認しなかった自分のミス、と云うか今日まで気が付かなかった😱
Carl Twiss Vario-Sonnar
35-70 f3.4 Micro+X-Pro2
ここの投稿でマクロレンズ使うとは思わなかった😅
手持ちのヒューズに交換して
やっと完了😊
にしてもあのエラーはなんだったんだろう🤔
益々気になります。
Ai-s Nikkor 35mm f1.4+X-Pro2