ハイエース スーパーロングのスパロン・SLOC・SUPERLONGOWNERSCLUB・キャンパー特装車・車中泊の旅に関するカスタム事例
2022年11月17日 10時22分
1999 SUBARU IMPREZA GC8 STI WIDEBODY 2004 SUBARU DIASWAGON 2005 HONDA CBR1000RR REPSOL SC57逆車 2021 TOYOTA HIACE SUPERLONG キャンパー特装車 2018年よりHGC8MT(広島GC8ミーティング)をGWに開催しています SLOCに所属 みんカラ https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/303135/profile/
起床
少し寒かったので朝方FFヒーター使用
花を愛でながら朝食
10時過ぎに移動
第三目的地
『秋吉台自然動物公園サファリランド』
餌やりバスは庶民にはお高いので自前バスで入場
シマウマでも近いと車を傷つけられそうで怖い😅
土管熊
働く車
停車禁止の大接近コースを通過してみた
巨猫
ふれあい広場でお散歩
ポニー乗せさせられる×3 😅
餌やりバスと並べて記念撮影したかったけど、全部出払ってたので今回は叶わず😆
娘のうんていレベル上がってた。運動後に次の目的地へ移動🚗💨
到着
エメラルドグリーンの透き通った沸き水
第四目的地
『別府弁天池』
紅葉も入れて記念撮影
ついでにスパロンも
日本名水百選の水
折角なのでウーハーの後ろに潜む
スパロンの給水と排水(未だ排水したことない新品なので)タンク2個分美味しい水を給水所で満たして、次の目的地へ移動
到着
長門湯本温泉街
第五目的地
『瓦そば柳屋 長門湯本店』
テラス席で
お目当ての瓦そばを堪能
実は初めて食べたけどパリパリで美味かったー😋
ワカメむすびも
量を少なめで頼んだので表に回って
みたらし団子も頂いて、次の目的地へ移動
第六目的地
『道の駅センザキッチン』
剣先イカ 高っ
剣先イカ買いたかったけどやめた。結局ここでは何も買わず
Fujiに行って夕食の食材探し。イカも見たけど無し😢
次の目的地へ
誰も居ないキャンプ場
翌日の雨と風の予報で貸し切り状態😅
第七目的地
『道の駅 阿武町』
疲れたので早速入浴の為道の駅内にある温泉へ
第八目的地
『日本海温泉・鹿島の湯』
決してお世辞でも広いとは言えないちっちゃい風呂😅 狭いので人口密度高め
入浴後スパロンに戻って車中食。
ご飯は炊飯器で炊きたて飯
おかずはFujiの惣菜。今回も2割引多め😅
ご当地名物食べたい時は行くけど、夜は子供達が日中の移動や運動でお疲れ気味で、撃沈してる事も多いので基本は車中食。
今日は結構歩いたのでお疲れなので早めに就寝
車中泊の旅
二日目終了