MINI ジョンクーパーワークスのほいーるかえたーーーいに関するカスタム事例
2020年06月27日 17時48分
欧州車中心に15台程乗り継ぎ、2024.1.26~PORSCHE911(997.2型)を購入。同年11月にはこよなく愛するMINI R56JCWを売却し、通勤、買い物用にブルーのN-BOXを購入。 常に車を弄ってるか、洗ってるか、乗ってるか、、エエ歳した車バカです(笑)。 2024.11還暦を迎えるじい様です。 皆々様、どうぞ宜しくお願い致します❗️ もしフォロー頂けるなら、一言コメント添えて頂ければありがたいです😌
ようやくホイール入れれる~✨
わーい😃
まだリフトに乗ってるけど、下ろしたら……😍💓
う~んカッコええ~✨
と思ってたのに、ボルトが当たってる?
ってことでロングボルトとロックボルトを4ミリ削る事に💦
(この時点でかなり嫌な予感が😥)
削ったボルト入れたのにまだ当たる??
原因はデカイJCWキャリパーにホイールのエア入れる部分が干渉😭
キャリパーの横っツラ削れば入るけど、不安が残るのでやめました。
結局10ミリスペーサーだけ入れて元のホイールに戻しました。😭
フロントはピッタリツラツラ👍️
でも綺麗にツライチになったからヨシとするか…結局、オーダーしたスペーサーやらロックナットやらで5万もかかってしまった😵💧
そして勝手にコラボ😞
冴えない日記💦