スターレットのいつもイイね!コメント!して頂きありがとうございます(*^▽^*)・フォロー大歓迎・エンジン不調の原因究明中・愛車がストライキ・ブレーキキャリパー固着に関するカスタム事例
2023年06月13日 20時02分
平成8年式 前期 スターレット グランツァV 所有して今年で13年目 出逢ったのは私が中学生の頃 友人を迎えに来た、兄が乗って来ました 私は車好きで知識はある方だと思っていました でも、この車を知りませんでした 一瞬見ただけですが、それはそれは強烈な印象 感覚で表現すると 一目惚れに近い 何年も何度も、お願いして譲っていただきました 今も乗れていることに感謝 フォロー大歓迎です♪ コメントも お待ちしています 近県イベントやミーティング参加予定 誘っていただけたら幸いです
CAR TUNEの皆さま、こんばんは🌃
いつも いいね👍&コメントやフォローもありがとうございます😊✨
やっぱり、ストライキ❔🙄
怒ってんの❔💦💦💦
帰宅して左フロントを確認
もう、熱い熱い♨️♨️♨️
そして、焦げクサイ…
急激に症状悪化
通勤は片道15㎞程なのに…
週末に作業を予定していました
そんなにスターレットは待ってくれなかった…
早く直してくれないのかと言わんばかりに💦💦💦
キャリパーシールキットを問い合わせ📞
AE101やAE111のキャリパーを流用してるのでスターレットの車両情報を伝えても、もちろんダメです✋
なので以前、交換した品番と純正品番を伝えました🙆
なんと、同じ品番のセイケン製は廃盤💦
マジすか…😑
少々、高くなるそうですがトヨタ純正品を注文❗
明日の夕方には…
忙しくてキャリパーピストンまで聞けませんでした…
それに納期もかかりそうな予感
今回は諦めます…😇
明日の夕方まで待てずに分解
やっぱり固着…
セカンドカーない…
こんな時にセカンドカーがあれば困らないのに😭
こうなったら…奥の手だーーー‼️‼️‼️
ストックしてたキャリパー✴️
簡単な点検をして固着してない🙌
あんまりよくはないですが現状よりマシ
移植して週末までしのぎます
ブルーとシルバーのコラボです🤣
カッコわるい…
ガマン…ガマン…
これから夜ご飯食べて試走してきます🚗💨
もちろん、修理するまでの応急
慎重に車間距離を十分にとって
早めのブレーキとスピードを抑えて走ります🙋