コペンの朝活・いつもの場所でいつものメンバー・いつ場いつメン・湖岸・琵琶湖に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
コペンの朝活・いつもの場所でいつものメンバー・いつ場いつメン・湖岸・琵琶湖に関するカスタム事例

コペンの朝活・いつもの場所でいつものメンバー・いつ場いつメン・湖岸・琵琶湖に関するカスタム事例

2023年07月15日 23時34分

じろうのプロフィール画像
じろうダイハツ コペン LA400K

今現在も赤を背負って現役です🟥💪😊

コペンの朝活・いつもの場所でいつものメンバー・いつ場いつメン・湖岸・琵琶湖に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

こんばんは🌃😦

またまた、かんなり遅れてのかんなり前のことを書かせてもらいます…😅

今回は、今年の4月2日(日)の朝活です🤔

母上の赤コペが進化してから初めて行かせてもらった日でしたね🤔 点検があったのか、ライトはインナーブラックではないですが😦 ミラーカバーもまだ付いてないですね😦

この頃から赤コペが「組長号」と呼ばれるようになっちゃいました…😦

赤コペ。組長号。
すべてが完成する日まで、ホンマ、ワクワクドキドキでした😖

とりあえず。今までずっとやりたかったことはすべてやれました✊ 一件落着ですかね🤔
もうコレで完成かと😦 多分です😦

コペンの朝活・いつもの場所でいつものメンバー・いつ場いつメン・湖岸・琵琶湖に関するカスタム事例の投稿画像2枚目
コペンの朝活・いつもの場所でいつものメンバー・いつ場いつメン・湖岸・琵琶湖に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

先輩たちの個性あるマシンたちです〜🥹
下げ下げです😏

いつもサラッと見て勉強させてもらってますが、
まだまだわからんことばっかです😅

コペンの朝活・いつもの場所でいつものメンバー・いつ場いつメン・湖岸・琵琶湖に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

愛犬のトイプのみこちゃん😂
みこちゃんも頑張って朝活に来てます✊

この時はまだモフモフですね😦
撫でてもらってる時の顔が最高です🥹

コペンの朝活・いつもの場所でいつものメンバー・いつ場いつメン・湖岸・琵琶湖に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

琵琶湖。たんぽぽ。

あいかわらず、ええ景色です👍
自然に囲まれてて癒されてます👍

コペンの朝活・いつもの場所でいつものメンバー・いつ場いつメン・湖岸・琵琶湖に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

次は、アニバですか…😅
やっぱ、下の方からですかね🤔

まだまだ勉強中です🧐
ゆっくりいきます✊

ありがとうございました🥹

ダイハツ コペン LA400K29,523件 のカスタム事例をチェックする

コペンのカスタム事例

コペン LA400K

コペン LA400K

皆様こんばんは*ˊᵕˋ*いつもいいねありがとうございます(.ˬ.)"今日はお休み、お天気も悪かったのでまったりかなぁ……と思ってましたが、お昼から少し持ち...

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/04/23 18:01
コペン L880K

コペン L880K

着弾🤩🤩外は小雨が降ってますが天然エイジングされたローターの交換をやります(笑)何気に先日下準備でキャリパーを黄色🟡に!最初はハケで塗ってましたが性格上面...

  • thumb_up 69
  • comment 15
2025/04/23 12:40
コペン LA400K

コペン LA400K

話題のビックリマンシール風にしてみました…。vモーションが無くなったりと違うところはあるけど🤭サイドフラップを制作中。

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/04/23 11:36
コペン L880K

コペン L880K

お題に乗っかります♫プッシュ式電動ファン^^アンダーパネル^^ローテンプサーモアッパーロアホースラジキャップはDスポーツです^^夏場も少し安心です♪

  • thumb_up 110
  • comment 2
2025/04/23 07:17
コペン LA400K

コペン LA400K

桜が散る前にライトアップ撮影できました📸山の方はまだ咲いていました🌸キレイ✨

  • thumb_up 90
  • comment 2
2025/04/23 07:07
コペン L880K

コペン L880K

ええ感じやね

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/04/22 23:39
コペン L880K

コペン L880K

せんしゃした

  • thumb_up 27
  • comment 0
2025/04/22 23:37
コペン L880K

コペン L880K

キャンバー角・・・−1°トー角・・・0°バネレートF・・・3.5kgf/mmR・・・2.5kgf/mmお買い物仕様の足回りです!!気温33℃タイヤはRE7...

  • thumb_up 219
  • comment 1
2025/04/22 22:11

おすすめ記事